• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2018年11月13日 イイね!

天候不順により…?

天候不順により…?11月中旬に風邪をひくなんて、今まであったかな?

実は先々週、ビール工場見学から帰宅して体調を崩しました。
まあ翌日には復旧していたのですが、少し胃が痛い状態が続きました。

そして、一昨日の日曜は地元の某団体主催によるバーベキュー大会。
これがトドメを刺してくれたような???

11月とは思えない暖かさで、体内時計が狂ってしまったかな!?


昨日の月曜からノドの痛みを感じ、今日になって鼻水に加えて関節の痛みが発生しました。

身体がどうにもだるかったので、怪社は早々に引き上げました。そして、いつものクリニックへ行きました。

ノドから来る風邪との診断…。
(関節の痛みでインフルエンザだったら困るなぁ、と思っていたので、その点は安心でしたけど)


こんな調子なので、今週末に計画していたスタッドレスタイヤへの交換は延期です。
数日で風邪が完治するとは思えないし、そんな体力は残っていないと思いますので。

まあ、暖冬でスキー場のオープンもだいぶ先になるでしょうから、問題ナシかな?
Posted at 2018/11/13 22:08:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2017年11月20日 イイね!

予診票

予診票先週土曜日の午前、いつもの医院へ
インフルエンザの予防注射を受けに行ったのですが…

「現在、65歳以上の方のみ実施しています」

との掲示物、、、(汗)

ワクチンが不足していると言うのは本当の様です。
12月上旬には入荷予定とのことなので、改めて出直すことにしました。


ワクチン注射して抗体が出来るまでは2~3週間かかると言われていますので、12月上旬に接種すれば年末年始は安心♪

もっとも、私が最後にインフルエンザに罹ったのは1998年(長野五輪の時期)で、予防注射を受け出したのは7~8年前。
予防接種を受けなくても、ウィルスに嫌われているのでダイジョウブなのかも知れませんが…!?


とりあえず、予診票だけもらって帰宅しました。

「予約の最上位に挙げておいてね」と受付嬢に言っておいたので、完璧ですね(笑)。

12月に入ったら、すぐに医院へ行くつもりです。一応、電話で在庫を確認してから、ですが。





余談(準備状況)
・ストック2本、ヘルメット 車に積み込み完了

スキー行きたい度=55%(例年に無いほどの高い水準だ!!)
Posted at 2017/11/20 22:30:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2016年11月19日 イイね!

インフル予防接種

インフル予防接種一軒目:
朝9:30の受付開始に合わせ、9:10にO耳鼻咽喉科へ。
すでに4人並んでました。

6月から耳鳴りに見舞われてましたが、
その時に通ったT医院では、
治療開始が遅れたので薬が効かなくなっていると…。
(見放されました、、、)
(身体が耳鳴りに順応するとも…???)

放置していても耳鳴りは治らないので、10月中旬から別のO医院へ通ってます。
それでも改善がみられないので、今日からは薬の種類を変えてみるとのこと。



二軒目:
2月と6月、奥歯に痛みがあったのでH歯科へ通ってました。
それでも収まらないので、先週改めてK歯科医院へ行ってみたのですが…。
奥歯に雑菌が入り神経が痛んでいるとのこと。
大きく歯を削って、神経を取り除く治療が始まりました。

激痛、、、(涙)

11時の予約で、本日もガリガリと…。
通院は、まだ暫くかかりそうです。



三軒目:
インフルエンザ予防注射の接種のため、内科のT医院へ。
意外にも混雑していましたね。多くの子供が腹痛で来ているそうで…。

東京ではインフルエンザはまだ流行していないそうですが、腹を下す病が流行っているとのこと。

インフルエンザよりも、ウィルス性腸炎を移されそうです。。。!?





1日で三軒も医者をハシゴしたのは初めてです(笑)。

身体が老朽化すると、あちこちガタが来るのですね~。参りました。

通院のため、スキー滑走の初日がいつになるのか、見通しが分からなくなりました。



まあ、この冬もインフルエンザにだけは罹りたくないモノです。
Posted at 2016/11/19 12:59:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2016年06月17日 イイね!

さて、明日は…

さて、明日は…午前中は健康診断、夜は某団体の会合に出席。

会社実施の健康診断ですけど、
土曜日に予約を入れておきました。
毎年、この時期なので。

某団体の会合は、
平成27年度の活動報告と、
平成28年度の活動予定の発表。

そろそろ夏祭りへ向けてGO!



問診票は、写真を撮った後に記入しました。


基本的な検査のほかに、数種類のオプション検査を選ぶことが出来ます。

オプション検査は、どうするかな? 
色々と検査しておいた方が良いのでしょうけど、半端な金額ではなくなってしまう…。



今回も、色々と指摘されるのかなぁ…。



Posted at 2016/06/17 22:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2016年03月19日 イイね!

花粉症+風邪により…

花粉症+風邪により…舞踏会へ招待されなかったシンデレラ(誰?)は、

ガラスの靴を求めて

六日町八海山で検定を受ける計画を立てました♪

しかし、木曜くらいからノドの調子が悪くなり、
ついでに鼻水と目のかゆみの症状も出てきて。。。

体調が万全ではないと判断しましたので、
この連休中のスキー行脚は中止とさせていただきます。


風邪をひくなんて、スキーヤーの風上におけませんねぇ~。
先ほど、いつものクリニックで受診、大量の薬を処方されて帰ってきました。
せっかくの連休ですが、後半は寝て過ごす事になりそうです(涙)。


楽天トラベルで予約を入れていたビジホについては、キャンセル処理を、、、。
楽天上では「キャンセル受付時間外」と表示されて操作できません!?
どうやら、宿泊前日になると、キャンセル処理は宿へ直接電話を入れる必要があるようです。

電話を入れて名前を名乗ったら「いつもありがとうございます」と…?
常連客になっているようですね(笑)。

また、GW中にでも利用させていたらきましょう。



今シーズン、もうスキーバッジテストが開催されることは無いかな?
予定は組まれているスキースクールはいくつかありますけど、積雪が危ういですからね。

スキー1級合格への道は、果てしなく遠いのであります、、、。


Posted at 2016/03/19 11:34:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康 | 日記

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation