• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2016年10月13日 イイね!

さて、今週末は…

さて、今週末は…洗面器の中のブツを
取り付ける作業です。

BRレガシィから取り外して、
放置状態でした。

作業する前に、
ハンダごてを仕入れに
行ってきます。


おっと、その前に、石井スポーツから「入荷」の電話があったので引き取りに行ってきます♪
Posted at 2016/10/13 23:37:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2016年10月02日 イイね!

カーボン調2

カーボン調2カーボン調のカットシートが余っているので…

ヒューズボックスの蓋に貼ってみました。

が!!!

これはヒドイ、、、(汗

酷すぎる!!!



ヒューズボックスの蓋は、曲線が多い上に、複雑な形をしています。

蓋の上部だけに貼る予定でしたけど、全部に貼ろうとしたのが失敗の始まりでした。





まあ、いいか!!
Posted at 2016/10/02 12:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2016年09月29日 イイね!

ツィーター配線研究

ツィーター配線研究会社帰りに車庫へ寄って、
車からツィーターを外してきました。

本当に高音部専用のスピーカーなのか?

フルレンジのスピーカーに、
ハイパスフィルター用のコンデンサーを
仕込んだだけでは無いのだろうか???

非常に疑問が残る構造ですが、
これをチョットいじってみます。


3.3μF 25Vのコンデンサーが載っています。半田付けされている上に、ボンドで固定されています。
念には念を入れての固定方法です…(汗)。

外すのが大変そうですが、週末はがんばりますよ~。


電気的特性に優れたフィルムコンデンサー 3.3μF 250Vへ交換します。
少しは高音部に伸びが出てくるでしょうか???

BP5レガシィの時は、この交換で意外と良い結果が出ているのですが、GP7インプレッサは果たしてどうなるでしょうか?


フィルムコンデンサーのほかに、さらに○○用のLEDも購入してきたいと思っています。
Posted at 2016/09/29 23:42:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2016年09月26日 イイね!

カーボン調

カーボン調カーボン調の
カットシートをいただいたので…

さっそく、エアインテークダクトへ
貼ってみました。

お約束の
「決して近くでは見ないでください」の
クオリティでございます♪



ところで、ツィーターの交換作業を見ていたら、、、



これもやってみたくなりました。



BPレガシィの標準オーディオスピーカーのツィーターです。
ハイパスフィルターとして付いてる電解コンデンサ2.2μFの代わりに、フィルムコンデンサ3.3μFを取り付けました。

週末は秋葉原電気街へ買出しに行って、ちょっとした実験をやってみますね。
詳しくは、後日の整備手帳にて…。

Posted at 2016/09/26 21:07:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2016年09月24日 イイね!

そして、アルミテープを貼ってみた…

そして、アルミテープを貼ってみた…ちまたで話題のアルミテープチューンです。

実際に貼ってみました。

前後左右のバンパー、四カ所です。

軽く近所を走行してみました。








効果ですか?





まあ、整備手帳を見てやって下さいな。

アルミテープによるチューン Part2



期待通りの結果がでましたよ。












本気でこんなチューンを考えているのでしょうか?

日本の自動車産業の将来が心配になってきました…(爆)。








みんカラのブログネタとしては、最高に面白いと思いますヨ♪♪♪







いや、スバルの車では効果が出ないのかも知れません!?

Posted at 2016/09/24 14:36:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation