• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

第一位は!

第一位は!セ・パ交流戦(2014/06/08)

巨人8-1ロッテ


村田の3ランなどにより、
小山投手の初完投勝利となりました。

さらに、セリーグ首位だった広島がオリックスに負けたため、

巨人がリーグ首位復帰です♪
(一日天下にならなきゃ良いけど…)


小山投手と言えば、背番号59


ファイブナイン

ですよ > 通信車さん
(無線業界人のみ分かりますね♪)
Posted at 2014/06/08 19:02:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 巨人軍 | スポーツ
2014年05月21日 イイね!

アランチョ・ネロ

アランチョ・ネロ先週土曜日、東京ドームで配布していたTシャツです。

アディダス製です。
綺麗なオレンジ色です。
サイズは、ダボダボです(笑)。

吸湿性の高そうな素材を使っています。
パジャマにちょうど良いかも?



スキーウェアは、洗濯&撥水加工の予定が未定とナリマシタ。
当面は、このまま部屋に飾っておきます。
場合によっては…(謎)。


アランチョなスキーウェアって、あるんですかね???

Posted at 2014/05/21 22:22:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 巨人軍 | スポーツ
2014年05月18日 イイね!

巨人-広島 プロ野球観戦

巨人-広島 プロ野球観戦昨日のことですが、
お友達のシドーさんに誘われて
東京ドームまで行ってきました。

AKB48コンサート
 ではなくて、、、(汗
巨人-広島 プロ野球観戦
 デス♪



3塁側の3階席がその日の指定席、かなり高い位置、、、
野球場全体を俯瞰できる場所です。



闘魂込めて、、、



試合開始前、この隙間に転落しました。
ここだけ前列のシートが無く、足を踏み外して、、、
一段下の床に左胸を強打して、かなり痛い!


座席にオレンジとブラックのTシャツが置いてありました。


元サッカー日本代表監督 岡田武史さんの始球式です。
暴投!?



先発投手 G菅野 C前田
投手戦が予想されました。
首位Cファンも応援に熱が入ります



「アランチョ・ネロ」と言う東京ドームの企画です。
アランチョ:イタリア語で橙色、ネロ:イタリア語で黒色

シートに置かれていた橙色or黒のTシャツで人文字が描かれます。
球団創立80周年を記念して、人文字で「80」を



3階席で「GIANTS」
1階席で球団創立の年「1934」を表現



菅野投手がナントカ投げて、、、
セペダの来日第一号ホームランなどで勝利
巨人5―1広島






シドーさんが応援に行くと、今シーズンは広島が全敗、、、
これからも、応援よろしく(笑

昨日はありがとうございました!




左胸を強打したところですが、一晩経っても激痛がします。
フトンに入って寝返りが打てません。
立ち上がるのも一苦労、身体を捻るなんて事したら死ぬ思いです。。。

頭を打たなくて幸いでしたが(だからスキー中、私にはヘルメットは不要…、
むしろ胸回りのプロテクターが必要?)、生活や通勤に支障が出そうです

打撲か、肋骨にヒビでも入ったかな?
休日診療している整形外科を探すか???

Posted at 2014/05/18 06:15:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 巨人軍 | スポーツ
2014年04月16日 イイね!

ようやく勝った、、、

ようやく勝った、、、4連敗のあと、
ようやく勝ちました。

テレビ中継が終了後は、ラジオを聴いてました。
聴いているだけで、疲れる試合でした(汗)。

今年の巨人、ダイジョウブ!?

先発投手はまだしも、
中継ぎ・リリーフ投手が崩壊中…


そう言えば、澤村投手はどうしちゃったんですか?


苦しい戦いは、暫く続くような気がします。

Posted at 2014/04/16 22:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 巨人軍 | スポーツ
2013年11月02日 イイね!

きたね♪

きたね♪読売ジャイアンツ4-2東北樂天イーグルス


ロペスのエラー2個には閉口しましたが、
2ランホームランで巻き返しましたね。

菅野の粘り強いピッチングが良かった!



打線も徐々に戻ってきた感があります。
重量打線とはいきませんが、中量打線くらいにはきてますね。






画像は、本話題と何ら関係はありません。

Posted at 2013/11/02 22:03:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 巨人軍 | スポーツ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation