• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

本日のD51

本日のD51山形県天童市内のコンビニで仕入れたごま油風味のポテチを、山形県酒田市のビジホで食べた結果、3日の朝は食欲減退、、、無理矢理に食べた朝食は逆流、、、(お食事中の方、スイマセン)。

晴天に恵まれた穏やかな日本海の景色を素通りし、所々咲いているサクラも見て見ぬ振りをして、なんとか到着した新潟県下越地方のビジホ。色々観光するつもりだったのに、午後3時にチェックインして早々に寝ることに…。

駅前には、某終身名誉監督と同じ名前な方が経営する寿司店があるのですが、背番号「3」にちなんで毎月3日はサービスデーなんです。それを目論んではるばるやって来たのに、、、吐き気に下痢も加わってとても食べられたものじゃありません。

翌日は某新潟美人と混浴露天風呂(嘘)へ行く予定が、すっかりパーになってしまいました(大泣き)。そんな中、ちょっとだけ市内を案内してもらいました。駅の近くの公園には「D51」の512号機が展示されていました。屋根付きのスペースに、サビも殆ど発生していない状態の良さそうな機関車です。

5日まで遊んで帰るつもりでしたが、予定を早めて今日帰宅しました。関越道が混雑していたので、昭和ICで下道へ降りて国道をひたすら走ってきました。。。
Posted at 2010/05/04 19:38:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2010年03月07日 イイね!

今日の釜めし

今日の釜めし今日の志賀高原は雪でしたが、滑らずに帰宅を急ぎます。
さて、横川は本降りの雨です。峠を共にしたEF63を切り離すために停まってますが、このキハ57(急行志賀)には横軽マークがないぞ。

意味不明かと思いますので、業界関係者以外スル~願います。
(写真は帰宅したらアップします。)


5:00pm 帰宅しました。
写真アップします。湯田中から上野まで、この急行ディーゼルカーを利用しました♪
Posted at 2010/03/07 13:16:41 | コメント(2) | トラックバック(1) | 鉄道 | 旅行/地域
2010年03月04日 イイね!

一駅、一駅、春になっていきます。

一駅、一駅、春になっていきます。この春も「18」が始まったようです。

雪山シーズン中は、なかなか行かれないのですよねぇ。

う~ん、でも鉄分の補給も必要カモ?(笑

新幹線でスキーへ行けば、両方解決!?

(金~日は、レガシィで志賀高原へ行ってきます)
Posted at 2010/03/04 19:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2009年09月21日 イイね!

今朝の和賀仙人駅

今朝の和賀仙人駅
こんにちは。中嶋屋宿主@新潟県新発田市です。
岩手から転居してきました(嘘)。

北上市から秋田県横手市・湯沢市、山形県新庄市・鶴岡市をスルーして(今日は走りに徹しました)、JR新発田駅前に到着しました。

ところで、写真の駅、もうすっかり有名になってしまいましたね。JR北上線・和賀仙人駅ですが、GWにも行ったし今回はスルーするつもりでした。しかし、よく考えたらホイールを変えてからは行ってないし、レガすけさん技を投入してみたいし、今日のルート上だし、、、結局行っちゃいました。

いつものパターンとは違う車の向きですが、これもまたヨシとしましょう。

もうちょっとローアングルから撮ればヨカッタかも知れないなぁ。。。
Posted at 2009/09/21 17:39:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2009年07月08日 イイね!

何歳になっても、いい夏休みを。

何歳になっても、いい夏休みを。大人には、


いい休暇をとる、


という宿題があります。




さて、明日は8/9(日)乗車予定の「風っこ会津只見」の指定券発売日。

同行するヒトはいるんだっけ?(青春18きっぷのルールを知るヒトに限る…)

計画はバッチリ(のはず)。
Posted at 2009/07/08 21:12:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation