• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2015年10月01日 イイね!

風味爽快ニシテ

風味爽快ニシテ新潟限定ビイル・風味爽快ニシテ
です♪

夏山探検隊では、もうお馴染みですね。

越後湯沢駅前の酒屋で、6缶パック入りを
買ってきました。

なかなか売って無くて、3軒の店を巡って見つけました。



缶の反対側は、アルビレックス新潟です。


俺たちの誇り 新潟!



9月の連休中、まずは2缶だけ冷やして飲みました。

生ビールの爽快感には遠く及びませんが、缶ビールもまずまずの美味しさでしたね。


残りの4缶は、まだ車に積みっぱなしです(汗)。

週末は缶ビールを回収に行かなくては!! ビール飲みながら、ラグビー観戦ですよ♪



次に新潟へ行ったら、今度はワンケース買ってこよう!
Posted at 2015/10/01 22:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2015年09月13日 イイね!

風味爽快ニシテ

風味爽快ニシテ昨日は、ガーラ湯沢でスキーレッスンを受けてきました。

上級資格を狙っているsuzumeさん、
わざわざ遠くから新潟入りです。
しかも、日帰りです。大変だぁ~!

私は付き合いくらいの気持ちで参加!?)
内容には、付いて行かれませんでしたが…

レッスンの参加者は4名。ちょっと寂しいかな。


ガーラは、リフト乗車が待たされることがないくらい、空いてました。来年以降、やっていかれるのかな?

で、フリーでぺんぎゅいん。さん、-----もガーラ入りです。
お二人は、フリーで滑っていました。

ほぼ、営業時間終了まで滑り、いつもの温泉へ。\200割引券、持って行ってヨカッタ!
そして、いつものトンカツ屋へ行きます。

私は温泉宿への一泊でしたので、新潟限定ビイル「風味爽快ニシテ」を一人カンパイ!
ほかの皆さんは、日帰りなのでビール我慢です。

遠路はるばるお疲れ様でした。果たして、冬はどんな企画が待っているのでしょう?


私は先ほど朝風呂一番星いただいてきて、汗だくです。
さて、今日の越後の天気は雨の予報、、、。 さっと、帰りましょうね?
Posted at 2015/09/13 06:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2015年08月07日 イイね!

ヱビスビールHM

ヱビスビールHMローソンへ銀河高原ビールを買いに行ったら、
ふと目に入ってきたのがヱビスビール♪

絶滅危惧種となったJR寝台特急、
その機関車に取り付けられるのがヘッドマーク。

ヱビスの缶ビールに、
ヘッドマークチャーム(キーホルダー?)が
おまけとして付いていました。


早速、「さくら」「北斗星」をゲットしてきましたが、、、。

「はやぶさ」「富士」「トワイライトエクスプレス」「カシオペア」もあるみたい。



ここは、ひとまず、「大人買い」してくるべきだったかな?(笑)



缶ビールを飲みながら、9月上旬に発行予定の町内会新聞の編集と、町内会のホームページを更新しています。

ホームページに町内の出来事などの写真を載せているのですが、いま載せているのが、昨年8月の夏祭りの様子です。ずっと更新をサボっていました…(滝汗)。

来週末には、今年の夏祭りがありますので、それまでには終わらせないとマズイ!!
(今年の夏祭りの様子は、今年中にはアップするよう、努力しますので。)


Posted at 2015/08/07 23:15:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年03月06日 イイね!

ひとり、祝杯♪

ひとり、祝杯♪禁酒していたワケじゃありませんが…。
当日は車で帰るので飲めなかったし。

越後から帰ってきて、
ようやく落ちついてきました。

と言うことで、

歴代のバッジを眺めつつ、、、
サントリー
ザ・ロイヤル・ビター

で乾杯!


2級や1級を持っているスキーヤーは多くても、3級のバッジは珍しいかも(笑)。

3級:2002年1月
2級:2011年1月
1級:2015年3月


獲得するのに随分と時間が経っているので、フルモデルチェンジにマイナーチェンジされてます。

3級は、現在の丸形と違って四角いタイプ。
バッジの真ん中に青色で級が刻印されていました。

2級は、バックがシルバーで薄青のマーク、星が4個。
1級は、バックがゴールドで黄色いマーク、星が5個。

1級の台紙には、SAJマークが印刷されていません。


1級取ったら、次は5級と4級を受けようかと思ってましたけど、検定からは引退したので。。。
(でも、3級の丸形バッジは欲しいカモ!)

Posted at 2015/03/06 22:59:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2015年02月03日 イイね!

アクティブコース

アクティブコースこの土日のスキーレッスン内容は、書かないことにします。

でも、スキー以外のことなら書けます。

心配だったエンジンは、
越後の寒空の下でもシッカリ始動しました。

スキー場に隣接するホテルで温泉にも入ってきました。
(冬期間は露天風呂が解放されてなくてガッカリ)

六日町温泉って硫黄臭の漂う温泉だと思っていたのですが、循環させているのか全く特徴の無い泉質に思えました(ガッカリ)。


年末にも越後へ行ってきましたが、その時に買うつもりだった日本酒をようやくゲットできました♪

なお、今月は宿泊込みの計画はありませんし、岩鞍で滑走する予定もありません。
自宅でぜんぶ飲んじゃうかも知れませんので…。



19時すぎに湯沢ICから関越道に入ったところ、水上IC付近で事故渋滞との案内表示が…。
でも、谷川岳PAで30分ほど仮眠していたら、すっかり解消していました。

23時には自宅に到着。2月というトップシーズンの割には快適でした。
荷物を自宅に入れている間はエンジン切ってましたが、駐車場へ入れる時にエンジンをかけたら、、、。


フロントスピーカーから音が出なくなる不具合が再発!!



さすがに、こんな時間じゃスバルへ持って行かれないし(笑)。

次は、マッキントッシュオーディオの交換が待っているのか!?
Posted at 2015/02/03 00:03:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation