• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

滑走の後

滑走の後滑走の後のお楽しみ…
缶入りの、泡の出るヤツ♪


最近のお気に入りは、、、
サントリー 褐色の余韻
です。



紫色の缶が目印。
(ついでに、紫色の帽子も準備しておきました…謎)

買ってきたばかりで冷えていますが、今飲んじゃうと明日朝に起きられないので、グッと我慢です。


明日の朝は早く起きるので、早めに休むとしましょう。

あっ、「ルパン三世・カリオストロの城」を見始めてしまった…(汗汗汗)

Posted at 2015/01/16 21:25:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2014年06月27日 イイね!

餃子の王将

餃子の王将6/22のブログは、
6/21のカスタムフェア&宴会から帰宅後に書きました。

かなり酔ってて、しかも眠い状態で…(笑)

さくら水産で飲み食いしたところまでは書いていますが、
そのあとで餃子の王将へ行った事は書かれていません。

書いた時点で、店へ行った記憶が無かったからデス(汗)。


5人ほどで行った様な気がするのですが、確かな記憶ではありません!?

誰かが色々注文していたと思いますが、「餃子2皿」と言ったときに「ひとり1皿ずつが良いんじゃねぇ?」と心の中で叫びました(笑)。

しかし、他にどんなツマミを注文していたのか、全く覚えていません。


飲み物は、、、私はナニを飲んでいたのでしょうか?(笑)
カルピスハイかレモンハイか、それともグレープフルーツハイだったかも?


写真は、上記の「餃子2皿」を食べ終えた後、追加で注文した「餃子1皿」です。

「もう1皿頼んでも良いんじゃねぇ?」という心の叫びは届かなかったかな?


結局、餃子は何個食べたのか、ほかのツマミは何を食べたのか、記憶にございません。。。


こんな記憶喪失状態にも関わらず、ちゃんと帰宅して、しかもみんカラブログを書いていたなんて、、、、、

さすがだ!(笑)

Posted at 2014/06/27 21:12:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月31日 イイね!

小麦色の誘惑

小麦色の誘惑「小麦色のマーメイド」
は松田聖子のシングルレコード

「早生まれのマーメイド」
は、なんかの歌の歌詞だったかな。


誘惑シリーズが好評なので、今夜は小麦色です♪

これで、週末の○○○の準備もバッチリってことですネ!


あのスコップは、雪を掘るために買ったんだよ。でも、コレを埋めるために掘るんじゃ無いからね。

Posted at 2014/03/31 22:09:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | | ショッピング
2014年03月24日 イイね!

おみやげ

おみやげ越後の銘酒「高千代」

次週の岩鞍Finalの時に。。。 > 関係者各位


スキー行きたい度=-120%
なので、、、ゲレンデには行かずにずっと温泉宿で呑んでいても良いかも?


コシヒカリソフトは、食べてしまいました(笑)。
Posted at 2014/03/24 22:00:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2014年02月02日 イイね!

昨夜のゲレ宴w

昨夜のゲレ宴w雪山14日目の朝です。

昨日は、1級なスキーヤーは、上手いなぁ、
としみじみ感じた一日になりました。。。

さて、昨夜から某ビジネスホテルに泊まっています。
そして、いつもの居酒屋にて宴会が開催されました。

某オフ会の前夜祭でも使わせていただいたお店です。
その頃から見覚えのある女性店員さん、元気そうです。

揚げ物の量は昨年に比べれば少ない感じがしましたが、
最後に出てきた海苔巻きは完食できませんでした。
相変わらず、ボリュームありすぎです。

スキーで疲れていた参加者一同でしたが、
ビールの消費量は飲み放題の元は取った気がします。
みなさん、よく飲みます♪

宴会の後は、ビジネスホテルのシングルルームに6人(だったかな?)が集まり、
ビデオミーティングです。。。
(私は半分くらい眠ってましたが…)

先日の岩鞍のビデオや、昨日の某スキーヤーのコブ転倒シーンやら(謎)。


さて、今日も富士見パノラマですが、天気がイマイチのようです。
まだ夜明け前で真っ暗なので周囲の天気状況は確認できないのですが、
雨が降る予報が出ています。。。

越後のレジャースキーヤーなので、雨が降ったら滑走不能…。
今日の滑走は、かなり控えめになりそうな予感がします(涙)。
どうしますかね??? > 参加の皆様方

Posted at 2014/02/02 06:24:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation