• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2011年01月11日 イイね!

見たら買え!!

見たら買え!!そろそろスキーネタにも飽きてきました(爆)。

12月25日のブログでは、コシヒカリモナカが塩沢石打SA(下り線)で売られていることをレポートしました。

1月10日の帰り道、低速車(除雪車なのか塩カル散布車なのかは不明)が先行していたようでノロノロ。嫌気がさしたので、SAに入りました。トイレの後に立ち寄った売店、、、冷凍庫にシッカリと売られていたので、今度はコシヒカリソフトを買ってみました。


塩沢石打SAの上り線側でも、コシヒカリモナカ・ソフトは売られています!!!



大雪でチェーン規制が出てましたけど、別腹が冷たい物を欲していました(笑)。
Posted at 2011/01/11 20:57:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | すぃーつ | グルメ/料理
2010年12月25日 イイね!

見たら買え!

見たら買え!通信車さんへ
このSA(下り線)でも売ってました♪

12月23日の午後3時過ぎに休憩に入ったのですが、少し肌寒くなってきたなぁ、と感じました。

でも、売店で売られているのをみたら、ついつい買ってしまいました(笑)。
(見たら買え!と悪魔のささやきが聞こえてきたのです)


コシヒカリモナカのほかにも、コシヒカリソフトも売ってました。
(上り線でも売られているのか、チェックし忘れたのは内緒)
Posted at 2010/12/25 00:45:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | すぃーつ | 日記
2010年11月24日 イイね!

越後の土産に

越後の土産に柿の種と言えば亀田製菓(新潟市)の方が有名な気がします。

しかし、柿の種は浪花屋(長岡市)が元祖なんだそうです。

と言うことで、南魚沼市で買ってきました。


元祖浪花屋柿の種♪


味の比較のために、亀田製菓の方も買ってくればヨカッタかな? (笑
店では、同じ6個入りのパックが、両社並んで売られていました。

心なしか、浪花屋のはピーナッツの量が少ないような気がします。
Posted at 2010/11/24 22:56:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | すぃーつ | 旅行/地域
2010年10月14日 イイね!

なまもの

なまもの「富士宮焼きそば+網焼きチャーシュー丼」と「ソフトクリーム」は別腹さ♪


青々としたゲレンデを前に、冬にまた来るぜ、と誓ってみたり、、、(笑)

来年のLS2011では5個食べてやる! と豪語してミル(爆)



あっ、割引券をもらって帰ればよかった(いっぱい余っていたのに)。

ソフトクリームを撮影するときは、盗撮に注意しましょう♪



週末は、ちょっとアチラ方面へ!?(謎。。。。。)


Posted at 2010/10/14 21:28:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | すぃーつ | グルメ/料理
2010年10月01日 イイね!

今日のどら焼き

今日のどら焼き東京日本橋・三原堂の「どら焼き」♪

ドライブレコーダーをポチったところから、どういうワケか「どら焼き」が食べたくなりました(ドラつながり!?)。

こちらの方もお気に入りの三原堂で3個買ってきました。程よい甘さの粒あんを、柔らかな皮で包んであります。この店の「どら焼き」の味を超える「どら焼き」には出会ったことはありません!


なんて偉そうなことを書いてみましたが、パッケージに「人形町」バージョンと「水天宮」バージョンがあることを今日初めて知りました(笑)。水天宮は、福岡県久留米市の水天宮を総本山とする、安産の神様。江戸時代に久留米藩・有馬氏によって江戸にも分霊されたそうです。
Posted at 2010/10/01 12:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | すぃーつ | グルメ/料理

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation