• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2010年08月04日 イイね!

ネタ切れにつき、、、

ネタ切れにつき、、、今夜のブログのネタがありません、、、。

なんとか捻り出したのが

 そうだ!
  名刺作ろう!



車を乗り換えてから8ヶ月が過ぎましたけど、それまでのオフで配っていたのは前車の写真や車名が入っていた名刺でした。いい加減に作り直さなきゃなぁ、と思っていました。

そう言えば、6月に車の写真を撮りに行ったんだっけ、と言うことで、、、。
写真を入れ替えて、車名を直しました。他は、昨年作ったヤツと殆ど同じ(笑)。


ん? 新潟県南魚沼産って???

コシヒカリか!?(爆)
Posted at 2010/08/04 21:15:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガセッションズ | 日記
2010年08月01日 イイね!

レガセッションズ2010【LS2010】開催のお知らせ

レガセッションズ2010【LS2010】開催のお知らせ全国のみんカラ・レガシィ乗りの皆様、お待たせ致しました。

本日、待望のレガセッションズ2010【LS2010】の開催がゆーSpec.Bさん(ほぼ会長確定…笑)のブログで告知されましたので、お知らせします。

以下、ゆーSpec.Bさんのブログより抜粋(一部内容を変更しています)。

----------------------------------------

レガセッションズ2010(略称:LS2010)

・開催日:2010年10月10日(日) (てん・てん・てん と覚えましょう ^^ )
・会 場:長野県諏訪郡富士見町の某駐車場
     (昨年までと同会場ですが、ご存じ無い方にはコッソリお知らせします♪)
・コンセプト:みんカラレガシィオーナーによる年一回の大交流
・参加資格:みんカラでレガシィの愛車登録があり、尚且つレガシィで来場出来る方
       (レガシィであれば型式は問わず、アウトバック・ランカスターも含みます)


内容につきましては昨年とほぼ同様と考えていますが、
皆様からの要望や新しい企画等があればスタッフと協議・決定したいと思います。
「LS2010グループ」を立ち上げた後に詳細等は随時お知らせ致します。

※LS2010グループは、8月下旬(遅くとも9月上旬)には立ち上がる予定です。


沢山の方々の参加を心よりお待ち申し上げます!<(_ _)>


また、運営スタッフとして「私も手伝ってみたい・・・」「運営に関わってみたい・・・」って方も募集しています。

『会長をやってみたい・・・』って方も大歓迎・・・。^^ゞ

コメント及び直メッセで募集中!^^

----------------------------------------

以上、よろしくお願いします♪



この記事は、【LS2010】開催のお知らせ!^^ノについて書いています。
Posted at 2010/08/01 17:39:38 | コメント(8) | トラックバック(2) | レガセッションズ | クルマ
2010年06月15日 イイね!

10日(日)

10日(日)以前の「体育の日」ですね。
「目の愛護デー」でもあります。

いつもの場所が仮押さえされたようです。
大きなイベントが開催される予感♪

詳細はこれからでしょうけど、とりあえず10日は予定を開けておきましょう!

前夜祭と後夜祭のブンも開けておけば万全ですね(笑)。


この記事は、今年はどうなる?(^^ゞについて書いています。
Posted at 2010/06/15 21:11:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2009年12月25日 イイね!

BOXER PANTS 2009年12月号ゲット!

BOXER PANTS 2009年12月号ゲット!12月26日発売だと思っていたら、一日早く今日発売でした♪
ボクサーパンツ12月号、みなさんはもう購入しましたか?

EJ20型エンジンをモチーフとしたボクサーパンツ。

オレのレガシィは六気筒とか、EJ25だとか、色々とご意見はあるかと思いますが、「オイラのケツはBOXER TURBOだぜ」と洒落てみて下さいな(笑)。これさえ履けば、あなたのオシリも水平対向です(謎)。

今後のOFF会には、着用必須ですヨ。持ち物検査ならぬ、着用検査しますので、よろしくお願いします。ボクサーパンツを履かないヒトは、OFF会の会場から退場です!(老若男女問わず…嘘)


さて、付録はレガセッションズ2009の記事が載ったクラブレガシィ(←おいおい!)。
って、、、白黒写真なのぉ~。え゛~~~~~~~~~~!


それは、まあ、いいとして、ですよ、、、。


気になる一文を発見しました。
「色や型などのグループ、東北や東海など活動地域の各グループ ~中略~ 駐車スペースを配慮した。」

TLC(東北レガシィ オーナーズクラブ)の“並べ”はやってませんってば! 

LS2009の駐車場配置担当、しかもTLCメンバーであるワタシが言うのですから間違いありません。
(いや、実は密かに並べていたのカモ???)
Posted at 2009/12/25 21:46:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2009年10月30日 イイね!

LS2009グループから退会します、、、

LS2009グループから退会します、、、LS2009開催からまもなく三週間です。
「祭りの後の脱力感」から、ようやく立ち直ってきました(笑)。

さて、最後の行事となる、グループの解散・削除が明日31日にせまりました。
スタッフとして8月末くらいから活動して来ましたが、グループ解散をもって全ての活動が終了です。

ワタシは、今夜帰宅したらグループから退会したいと思います。

グループに参加されている方々にも、グループ削除の前にご自身で退会処理をしていただければと思います。

追伸:
来年は、一般参加者として参加しま~す♪(LS2010が開催されれば、ですが、、、)

この記事は、LS2009通信【10.26】について書いています。


なお、LS2009グループ退会のついで、というワケではないのですけど。。。
みんカラのZARDファンクラブである「(WE・ZARD)True Izumist」についても勝手ながら退会するつもりです。退会しても、坂井泉水さんの曲はずっと聞いていくつもりです。
Posted at 2009/10/30 07:08:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 2122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation