• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

ヘッドマーク完成

ヘッドマーク完成世間一般には「ナンバープレート隠し」とも言います(笑)。

急行ゆけむり号の乗車には、急行券の他に指定券が必要です(フロント用)。

中嶋屋宿主のブログへのアクセスは、ごらんのQRコードをご利用ください(リア用)。


適当にデザインして厚手の紙に印刷し、それを\100ショップで買ってきたウレタン素材のボードへ貼り付けただけの簡易な物です。両面テープか、はたまた輪ゴムで固定しようと考えてます。

撮影した写真をブログへアップする際に、画像処理(モザイク入れ)の手間が省けるのが最大の利点です。しかし、その画像処理の段階で、デジタルカメラの一般的なファイル形式であるJPEGは画質が劣化します。高画質な状態を保つためにも、撮影データは加工せずに(縮小されるのは致し方有りませんが)、そのままアップするのが望ましいようです。

高画質な写真を掲載するためにも、「ナンバープレート隠し」の取付をお願いします。
厚紙をセロハンテープで貼り付けるだけでもOKですし、場合によってはタオルを引っかけておくだけでもOKですよ。オフ会では、オリジナルなナンバー隠しを見て回るだけでも楽しいものです♪


そうそう、今年バージョンの名刺も作っておきました(限定50枚、、、増版するカモ?)。
Posted at 2009/09/28 19:00:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2009年09月27日 イイね!

LS2009まであと2週間

LS2009まであと2週間助手席側に付けているマップランプが暗いなぁ、と思っていたら、なんと2列(6個)も不点灯がありました。4列(12LED)ですから、なんと半分しか点灯していなかったのです。道理で暗いワケです。

自宅に持ち帰って様子を見たのですが、列それぞれ1個ずつLEDが球切れしているようです。3つLEDを直列つなぎしているので、1個でも×になると3個点灯しなくなってしまいます。

1個だけ予備LEDがあったので交換しまして、なんとか3列分は点灯するようになりました。でも、やはり全部点灯させたいので、次の休みには秋葉原電気街へ買い出しに行ってきます。。。球切れ、この後も続出しそうです(マイッタ)。

そして、押入の中でホコリまみれになっていた脚立(高さ50cm位)を軽く洗ってキレイに。写真撮影に活躍してくれるでしょう。

先ほどまでナンバー隠しの改良版を作ってました。従来品とあまり変わりませんが、まあいいや!


ところで、東京スバル・新春初売りフェアの福袋に入っていたIONコートX(コーティング剤)は、全く使う見込みがありません。こんなのでもLS2009の『お宝争奪じゃんけん大会』に出品可能なんですかねぇ~?(って、スタッフが聞くなよ、って?) いや、欲しい方がいらっしゃるようなら持って行くのですが、誰も持って行ってくれる方が現れなくて、そのまま持ち帰るのだったらイヤだなぁ、と思っちゃうのです。

あと考えているのが、インプ、フォレ、エクシーガのミニカー。スバルの新型車発表で配っていたヤツですが、どうも邪魔になってきまして…。お子様向けの景品にいかがかなぁ、と思っているのですが。
Posted at 2009/09/27 23:53:49 | コメント(2) | トラックバック(1) | レガセッションズ | クルマ
2009年09月25日 イイね!

LS2009に向けて…メモ

LS2009に向けて…メモ38,000km達成!
9/21(月)、秋田県湯沢市にて。
納車から947日目=135.3週目
→平均すると毎週280.9km走っている計算になります。

ホントは横手市名物「横手焼きそば」を食べに行くつもりでしたが、スルーしてしまいました。
「富士宮焼きそば」と食べ比べる良いチャンスだったのにィ~!


以下、LS2009に向けた私的メモなので、スルーしてください(適宜更新)。

【作業】
1. 前泊、後泊のビジホ手配
   済み→10/10(土) 長野県諏訪市(@6000 禁煙室 朝食込夕食別)
   済み→10/11(日) 山梨県昭和村(@4800 禁煙室 朝食込夕食別)

2. 車内清掃

3. 洗車、洗ホイール

4. ナンバープレート隠し
   改良バージョン製作検討中→済み

5. 名刺
   改良バージョン製作検討中→済み

6. LEDマップランプ
   助手席側が一部不点灯なので要修理→白LED購入予定

7. LEDフットランプ
   一部不点灯があるので要修理

8. 取付パーツ一覧表
   みんカラを始めて、どんな“ワルサ”をしたかのリスト…(笑)


【持ち物】
1. 特定小電力無線機
   T-150R × 4式

2. アマチュア無線機
   FT-100S、C-401

2. 着替え(2泊分)

3. 雨合羽

4. 折り畳み椅子

5. 脚立

6. コンパクトデジカメ(μ780)

7. 一眼デジカメ(EOS 40D)

8. ノートPC

9. 電気工作の工具類
   必要?→必須

10. ミミ揃えた現金
   参加費(800円)、富士宮焼きそば代(500円)
Posted at 2009/09/25 23:26:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガセッションズ | 旅行/地域
2009年09月11日 イイね!

LS2009エントリー開始

LS2009の参加エントリーが本日12時に開始されました!
参加予定の方は、書き込みをお願いします!

Posted at 2009/09/11 12:16:27 | コメント(3) | トラックバック(1) | レガセッションズ | クルマ
2009年09月04日 イイね!

名刺作成するか…

名刺作成するか…某情報筋によると、今秋開催予定の「LS2009」では、昨年のような名刺大交換会は行われないようです。

昨年は図のような名刺(Ver2)を作成して名刺交換会に臨みましたけど、作りすぎて随分と残ってしまいました。いや、その後も Team【2.0i】 や TLC のオフ会で配ったのですけど、まだ残っています(笑)。

LS2009では名刺交換会はありませんが、そうは言っても何かと必要になりそうな気がします。Ver3を作るとしましょうか。面倒なので写真を入れ替える程度で、大きなデザイン変更は無しと言うことで失礼したいと思います。

さて、どの写真を使いましょうか。あるいは名刺用に新規に撮影して来ようかな。
Posted at 2009/09/04 23:09:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガセッションズ | 趣味

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation