• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2009年08月26日 イイね!

LS2009【レガセッションズ2009】 グループ始動!

LS2009【レガセッションズ2009】 グループ始動!写真は、昨年のLS2008の様子。


いよいよLS2009のグループが立ち上がりました。みんカラでレガシィ乗りの方、そしてかつてレガシィ乗りだった方、必見です!


以下、みんカラのグループ「LS2009【レガセッションズ2009】 (ls2009)」からの転載です。

----------------------------------------
『新たなる伝説は造られるか!』

今年も5回目となるレガセッションズが開催されます!
みんカラレガシィオーナーによる毎年恒例の交流会です。
※今回はレガシィOBの方も必見!(^_-)

・開催日:10月11日(日)
・会 場:富士見パノラマリゾート駐車場(中央自動車道 諏訪南ICより7分)
 〒399-0211 長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703番地
 http://www.fujimipanorama.com/summer/
・コンセプト:みんカラレガシィオーナー及びOBによる交流会
・参加資格
 一般枠:みんカラでレガシィの愛車登録があり、尚且つレガシィで来場出来る方
 レガシィであれば型式は問わず、アウトバック、ランカスターも含みます。
 勿論、新型 BM/BR も大歓迎!
 OB枠:過去にレガセッションズに参加された事があり、レガシィ以外の車で来場される方
 但し、車の駐車枠は別になりますが、会場内でのイベント等に参加する事が出来ます。
 懐かしいお友達と交流を深めましょう!

尚、内容等につきましては現在企画中ですので、決定次第インフォメーション等にてお知らせ致します。

※このグループは【LS2009】限定のグループで【LS2009】終了後一定期間をもちまして閉鎖(削除)致します。
----------------------------------------


注意!
グループへの登録だけでは、出席表明とはなりません。
後日、参加エントリーの受付が行われます。
出席希望者は、グループへの登録→参加エントリー の順で手続きをお願いすることになります。
Posted at 2009/08/26 22:13:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2009年08月23日 イイね!

本日の昼食♪

本日の昼食♪某イベントの会場となる、長野県某スキー場のレストランにて。

スパゲッティミートソース

粉チーズは、ミートソースが見えなくなる位にタップリとかけます♪

ただ、タバスコがドボっと出てしまって、ちょっと辛くなってしまったのは内緒です。。。


フォトギャラリーもどうぞ
LS2009下見ツアー


今朝は朝4時起きで、5時には江戸市中を出発、8時前に現地駐車場へ入りました。
例のETC1000円効果と言いましょうか、そんな早朝でも車の量は多くて、しかもどことなく走りづらい中央道でした。しかし、渋滞にハマルこともなく、まあ順調に走ってきました。

イベントの打ち合わせ、昼食、その後は雑談などして、13時半には会場を後にしたのですが、帰宅出来たのは18時半でした。中央道が各所で大渋滞していたのです。

レガセッションズ当日は、三連休の中日です。ETC1000円渋滞は、さらに激しくなることが予想されます。出発時間、帰宅時間には余裕を見ての行動が必要かと思います。ワタシは前日、当日とも会場付近に宿を確保しました。


レガセッションズ2009については、近日中のみんカラのグループが立ち上がりますので、詳細はそちらをご覧下さい。
Posted at 2009/08/23 22:30:01 | コメント(6) | トラックバック(1) | レガセッションズ | グルメ/料理
2009年08月23日 イイね!

会場一番乗り!

会場一番乗り!中央道の渋滞避けるため、朝五時に自宅を出たら八時前に着いちゃいました(笑)。ミーティング開始は十時ですけど、ちょいと早過ぎる~。
長野県某スキー場はイイ天気です。

←18:55写真追加
あみグリル、デビューの日♪
高速道路を走っても網は飛ばされる事もなく、大丈夫でした。
Posted at 2009/08/23 08:00:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2009年08月21日 イイね!

LS2009下見ツアー

LS2009下見ツアーこの記事は、LS2009通信【08.20】について書いています。

写真は、昨年8月末に行ったLS2008下見の様子。

「ナンバープレートは、身体で隠せ!」

なんで、こんなスタイルを思いついたんだっけかなぁ?
(初参加にして、初提案でした…笑)


そろそろLS2009のグループも立ち上がるそうで、立ち上がったら参加よろしくね♪

グループへの参加ののち、出席エントリーが待ってますので、そちらもよろしく!


そ~言えば、去年一緒にスタッフ業務をやらせていただいた方で、まだお友達登録していない方がチラホラ…(滝汗)。8月23日(日)に下見に行きましたら、早速登録させていただきたいと思います。


下見への参加者も、鋭意募集中とのことですヨ。
Posted at 2009/08/21 00:00:17 | コメント(2) | トラックバック(1) | レガセッションズ | クルマ
2009年08月18日 イイね!

いよいよか…?

いよいよか…?先ほど、ある方からメッセージが届きました。ナニかが本格的に動き始めたようです。

思い起こせば、昨年は地元祭の熱い感動が残っている勢いで“下見”に参加して、、、。

ええ、もちろん、地元祭はスタッフとしての参加です。

今年と言えば、おととい神輿を担いだ勢いが残り、今でも頭の中には盆踊りソングが流れ続け(汗)。

今年も地元祭は、スタッフでしたし…。


ところで、そのメッセージによって動き始めたナニかとは???





あいちの野菜




かな?(笑)
Posted at 2009/08/18 23:25:32 | コメント(5) | トラックバック(1) | レガセッションズ | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation