• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

チームBM/BR並べ@LS2011 … やる?

チームBM/BR並べ@LS2011 … やる?LS2011グループに「【グループ並べ申請】」スレッドが立ち上がりました。

昨年までは「【企画・要望】」と言う名のスレッドでしたが、そのものズバリに変更された模様です。


そんなことで、中嶋屋宿主の独自企画「チームBM/BR並べ」(仮称)を今年もやろうかと勝手に妄想しております。

LS2011へのエントリーが完了された方で、BMまたはBRにお乗りの方に(面識の無い方も居ますが)メッセージを送りました。何台か集まったら【グループ並べ申請】スレッドへ申請しようかと思います。ご賛同いただけるBM/BR乗りの方はいらっしゃいますか?


集まった際、グループ責任者、駐車スペース誘導係の方を選出しなければならないのですが、どなたかお願いします。
(責任者はワタシでOKですが、立候補も受付中です。)


よろしくお願いしま~す!!

Posted at 2011/09/17 23:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2011年09月16日 イイね!

速報!【LS2011】エントリー開始!!!

速報!【LS2011】エントリー開始!!!レガセッションズ2011のエントリー(参加申し込み)が、本日18時から開始されました。

18:20現在、およそ60名が申し込み済み(一般枠の定員は200名)。
19:00現在、およそ160名
19:30現在、およそ185名
19:46 エントリー締め切り、以降はキャンセル待ち

※開催概要および注意事項をよくお読みいただいた上でエントリーして下さいね。



※追伸

今年も独自企画

「チームBM/BR並べ」 をやる???

Posted at 2011/09/16 18:21:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2011年09月05日 イイね!

後泊、、、

後泊、、、前泊については、2ヶ月前の7/16に予約を完了しているビジネスホテル(第二の道の宿)があります。

後泊については、、、
昨年までは、後泊は山梨県甲府市内のビジネスホテルを予約していました。ホテルとは名ばかりの、古めの温泉宿と言った感じの建物ですが、近くの居酒屋(周囲に一軒しかない)でカンパイするのが定番でした。でも、諏訪南ICから甲府昭和ICまでが遠いのが難点…。

今年も後泊するとして、もっと便利なトコロは無いかなぁ、と考えているのですけど、どうしましょ?>関係者

そう言えば、今年はあの上級スキーヤーの方がLSグループに参加しているんですよね。後泊する予定はあるのかしら??? だとすれば、2月中旬のスキーで行ったお好み焼き屋(写真)、、、近くにビジネスホテルがありますよね♪


と、つぶやいてみました…。
Posted at 2011/09/05 19:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガセッションズ | 旅行/地域
2011年09月02日 イイね!

【LS2011通信】(0901) ~写し~

【LS2011通信】(0901) ~写し~LSファンの皆様、おはようございマウス♪

さて、、、

今日は参加が決定したメーカー(ショップ)様や出店情報のお知らせです。

【LS2011グループ】【参加・協力メーカー(ショップ)様情報】にもアップ済みの情報です。



オナカが空いてはオフ会は出来ない、とも申します(出所不明情報…)
そんなことで、LS2010でも好評だったコチラの2店の出店が決まりました。


B級グルメ選手権で2度のグランプリを勝ち取ったのが、静岡県富士宮市の富士宮焼きそば♪
その、富士宮焼きそば大阪屋さんが、今年も来場してくれます。


コシのある麺に、「削り粉(だし粉)」をふりかけるのが特徴です。



さらに、千葉県市原市でつけ麺が有名なお店♪
(みんカラ仲間には常連さんが多いそうです)

今年も赤い車でやってくる!


麺や紅丸(あかまる)さん
「網焼きチャーシュー丼」は、チャーシューが大きく、ご飯に染み込んでいる特製ダレがとても美味しかった♪



メーカー出店情報、、、その第一号は、
エアロパーツの
ヒッポスリーク さんの出店が決定♪


出店ではありませんが、、、
会場である富士見パノラマスキー場は通年営業しており、各種施設が利用できます。
レストラン「オリオン」も営業しているので、上記2店と併せればオナカが空くことはありません。
(写真は今年7月現在のメニュー♪)(食べ過ぎに中止しましょう…笑)


ただし、ソフトクリームは別腹ですから!!




※協賛メーカーやショップ情報は、今後も決まり次第アップしていきます。

以上、参加メーカー情報+フードコーナー情報でした…。



この記事は、【LS2011通信】(0901)について書いています。

Posted at 2011/09/02 02:30:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2011年08月16日 イイね!

8月16日大安吉日 【LS2011通信】グループ始動!

8月16日大安吉日 【LS2011通信】グループ始動!LSファンの皆様、お待たせし致しました!

本日、【LS2011】グループが立ち上がりました!


今年も大いに盛り上げて

   楽しく想い出に残る一日にしましょう!



スタッフ一同、皆様の参加を心よりお待ち申し上げます!


なお、【LS2011グループ】に参加しただけでは、
          『参加表明』とはなりませんのでご注意下さい!

後日…

   後日(その日取りは、会長のみ知る)アップされる
      “エントリー(参加表明)スレッド”
   への書き込み完了で、『参加表明』となります。


【LS2011グループ】へはこちらから!


なお、今年もOB枠の設定がありますので、過去にLSに参加したけど他車に乗り換えた方も参加OKです♪



この記事は、【LS2011通信】(0816) グループが立ち上がりました!について書いています。

Posted at 2011/08/16 22:18:00 | コメント(8) | トラックバック(1) | レガセッションズ | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation