• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2010年12月25日 イイね!

CLUB LEGACY Vol.55

CLUB LEGACY Vol.55昨日は新潟の山奥へスキーに行っていたため、クラレガを買い損ねました。。。

ってことで、本日は書店へ出向き立ち読み開始♪

レガセッションズ2010に関する記事をナナメ読みして、

「おお!色々と載っているな」

と図書カードを差し出して購入してきました。



なんてことで、今回特に目にとまったのが「TLCナンバー隠し」だった件…(笑)


掲載された写真の数では、☆ンシ☆さん(って誰だよ? ☆ニシ☆さんだろうが!)や、アルマさんには負けましたけど、意外と多かったような気がします。

いや、実際のところカーゴルーム周りにLED照明を付けて、大変役立っていますよ。先日もスキー帰りに、真っ暗な駐車場で荷物の詰め込みに役立ちました。


お友達のレガシィの写真も色々と載っており、これは永久保存版ですね。

あっ、あの方の愛車名の由来が分かってしまったことも、特筆しておきますね(謎)。



※今年で引退します、、、
Posted at 2010/12/25 22:36:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2010年12月07日 イイね!

雪が降らなくても

雪が降らなくてもレガシィ乗りには、富士見パノラマがあるじゃないか!





なんで、カテゴリが「レガセッションズ」なんだ?…(爆
Posted at 2010/12/07 21:15:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガセッションズ | 旅行/地域
2010年11月30日 イイね!

【LS2010】参加車輌(一般枠)全車クラレガ掲載の件

11月8日に一度は締め切った“LS2010参加車輌(一般枠)のクラブ・レガシィ全車掲載”の件です。

アンケートの戻りが186名に留まっており、約40台分のオーナーが不明となっているそうです。

確認の取れていないレガシィについては、写真の掲載が出来ません。

クラブ・レガシィ編集部から、「出来る限り多くのレガシィを掲載したい」との最終案内が来ているそうです。


注意:当日、個別取材を受けられた方もおられると思いますが、

   全車掲載と個別取材の記事は別ページ(企画)になります。

   個別取材された方もアンケートの回答は必要となりますのでご注意願います。



アンケートの件を見落とされていたり…

アンケートを出さなくても掲載されるだろうと思われていた方もおられるようなので…

再度アンケートの受け付けを実施致します。

最終締め切り:12月2日(木) ← 今度こそ最終です!


アンケートの回答方法など詳しいことは、LS2010グループの【LS2010参加車輌(一般枠)全車クラレガデビュー決定!】 をご覧下さい。


※既に回答済みの方は、スルー願います♪
Posted at 2010/11/30 21:38:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2010年11月07日 イイね!

締め切り迫る!「LS2010参加全車両のクラレガ掲載」

締め切り迫る!「LS2010参加全車両のクラレガ掲載」アンケートへ未回答の方へ、、、

先日お知らせした件です。
現時点で、約50名の方々からの回答が未着となっているそうです。

締め切りが明日11月8日(月)となっておりますので、お手数ですが下記の回答要領をお読みいただいて、ゆーさんへアンケートの回答をメッセージで送って下さい。よろしくお願いします。


SOURさんのレガ?
フォトギャラ の8番目の写真

これでOKならば、ファイル名は CL55LS2010_035.JPG です。



*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
レガセッションズ2010参加各位

お世話になっております。
クラブ・レガシィ編集部○○です。

レガセッションズ2010での取材ご協力ありがとうございました。
弊誌では、参加車両の全車撮りを集合写真撮影時に行っておりました。
この写真を弊誌次号(12月24日発売・55号)にて、全車掲載をできればと考えております。
勝手ながら、できることならば、各車両についてオーナー様からのコメントがいただきたく、以下の要領で車両の特定とお名前・アンケートをお願いいたします。

なお、現在イベント参加者の皆さんにお伝えしていますが、掲載不可、ウェブへのアップ不可、という方がいらっしゃいましたら、お手数ですが、お早めにご連絡下さい。
速やかに削除させていただきます。

以下、車両画像確認の方法および、アンケート内容となります。
お忙しいところすみませんが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

クラブ・レガシィ○○○○


【車両画像確認の方法】
アクセス先(Googleサイトの限定URL): http://picasaweb.google.co.jp/106972249095300841539/LEGASESSIONS_2010_with_ClubLEGACY?authkey=Gv1sRgCPvNjL7dtPiOXQ#
上記URLで、各位愛車の画像を探してください。

見つかりましたら、車両の写真を選んで、右クリックで「画像だけを表示」を選択して表示されたファイル名をお教え下さい。(プロパティでも参照可能)

例:CL55LS2010_XXX.JPG
 
http://lh6.ggpht.com/_fh1Ahc74Dno/TMl-dBfMY4I/AAAAAAAAACI/Vd4yZ587T18/CL55LS2010_XXX.JPG
 最後の CL55LS2010_XXX.JPG がファイル名です。

※なお画像が見当たらない場合、ごめんなさい、撮り漏れですので、お手数ですがお写真を
お送りいただければ掲載いたします。


【アンケート内容】

■各位アンケート内容
・画像ファイル名:
・車両画像掲載の可否:□可・□不可
 ※不可の方は以下ご記入いただかなくても結構です。
・ハンドル名(本名でも可):
・本名(非公開):
・住所(市区まで):
・車両年式 (西暦で):
・アプライドモデル:
・カラー略式(いずれかを選んでください)
 白、白パール、銀、濃灰、黒、濃 紺、青、水色、赤、橙、黄、緑、2トーン、他
・カラー名:
・所有歴: 年
・ODD:  km
・写真に見えるモディファイ部分
 エアロ:
 グリル:
 ホイール:
 タイヤ銘柄&サイズ(ひとことインプレ):
 ほか見えるモディファイ部分:
・そのほかモディファイ部分:
・ダマ・チューン(家族、恋人などにコッソリつけたパーツ)で
 カミングアウトできる部分があれば:
・同じレガシィオーナーである読者へひとこと/そのほか :


※【締め切り】
11月8日をめどにご連絡いただけると助かります。

以上、ご協力よろしくお願いいたします。

*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*


と言う訳で、ご自分の車両画像ファイル名とアンケート内容を記してLS2010会長の ゆーSpec.B さん宛てメッセージをお送り下さい。

クラブ・レガシィ編集部様へ間違いなく転送致します。

さぁ、これであなたもクラレガデビュー決定!

尚、掲載は次号(12月24日発売・55号)ですので、素晴らしいクリスマスプレゼントになりますね♪

また、アンケートにお答えいただいた方には、次号発売後にプレゼントもありますのでお楽しみに♪(なんと!)

締め切りは11月8日までですので、宜しくお願い致します!<(_ _)>


LS2010実行委員会 ゆー / 中嶋屋宿主

Posted at 2010/11/07 12:15:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2010年10月29日 イイね!

LS2010参加車輌(一般枠)全車クラレガデビュー決定!

LS2010参加車輌(一般枠)全車クラレガデビュー決定!LS2010参加者の皆様、おはようございます。

さて、昨夜お知らせした件、、、

LS2010で一般枠で参加された皆様のレガシィが、クラブ・レガシィに全車掲載されるそうです。
(OB枠、デモカーでの参加のレガシィについては、掲載がありません。ごめんなさい…)

しかも、掲載画像とオーナー(皆様)がリンクします♪

以下に先日クラブ・レガシィ編集部様より届きましたメールの内容を記します。


*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*
レガセッションズ2010参加各位

お世話になっております。
クラブ・レガシィ編集部○○です。

レガセッションズ2010での取材ご協力ありがとうございました。
弊誌では、参加車両の全車撮りを集合写真撮影時に行っておりました。
この写真を弊誌次号(12月24日発売・55号)にて、全車掲載をできればと考えております。
勝手ながら、できることならば、各車両についてオーナー様からのコメントがいただきたく、以下の要領で車両の特定とお名前・アンケートをお願いいたします。

なお、現在イベント参加者の皆さんにお伝えしていますが、掲載不可、ウェブへのアップ不可、という方がいらっしゃいましたら、お手数ですが、お早めにご連絡下さい。
速やかに削除させていただきます。

以下、車両画像確認の方法および、アンケート内容となります。
お忙しいところすみませんが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

クラブ・レガシィ○○○○


【車両画像確認の方法】
アクセス先(Googleサイトの限定URL): http://picasaweb.google.co.jp/106972249095300841539/LEGASESSIONS_2010_with_ClubLEGACY?authkey=Gv1sRgCPvNjL7dtPiOXQ#
上記URLで、各位愛車の画像を探してください。

見つかりましたら、車両の写真を選んで、右クリックで「画像だけを表示」を選択して表示されたファイル名をお教え下さい。(プロパティでも参照可能)

例:CL55LS2010_XXX.JPG
 
http://lh6.ggpht.com/_fh1Ahc74Dno/TMl-dBfMY4I/AAAAAAAAACI/Vd4yZ587T18/CL55LS2010_XXX.JPG
 最後の CL55LS2010_XXX.JPG がファイル名です。

※なお画像が見当たらない場合、ごめんなさい、撮り漏れですので、お手数ですがお写真を
お送りいただければ掲載いたします。


【アンケート内容】

■各位アンケート内容
・画像ファイル名:
・車両画像掲載の可否:□可・□不可
 ※不可の方は以下ご記入いただかなくても結構です。
・ハンドル名(本名でも可):
・本名(非公開):
・住所(市区まで):
・車両年式 (西暦で):
・アプライドモデル:
・カラー略式(いずれかを選んでください)
 白、白パール、銀、濃灰、黒、濃 紺、青、水色、赤、橙、黄、緑、2トーン、他
・カラー名:
・所有歴: 年
・ODD:  km
・写真に見えるモディファイ部分
 エアロ:
 グリル:
 ホイール:
 タイヤ銘柄&サイズ(ひとことインプレ):
 ほか見えるモディファイ部分:
・そのほかモディファイ部分:
・ダマ・チューン(家族、恋人などにコッソリつけたパーツ)で
 カミングアウトできる部分があれば:
・同じレガシィオーナーである読者へひとこと/そのほか :


※【締め切り】
11月8日をめどにご連絡いただけると助かります。

以上、ご協力よろしくお願いいたします。

*-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----*


と言う訳で、ご自分の車両画像ファイル名とアンケート内容を記してLS2010会長の ゆーSpec.B さん宛てメッセージをお送り下さい。

クラブ・レガシィ編集部様へ間違いなく転送致します。

さぁ、これであなたもクラレガデビュー決定!

尚、掲載は次号(12月24日発売・55号)ですので、素晴らしいクリスマスプレゼントになりますね♪

また、アンケートにお答えいただいた方には、次号発売後にプレゼントもありますのでお楽しみに♪(なんと!)

締め切りは11月8日までですので、宜しくお願い致します!<(_ _)>


LS2010実行委員会 ゆー / 中嶋屋宿主


この記事は、LS2010参加車輌(一般枠)全車クラレガデビュー決定!について書いています。

Posted at 2010/10/29 07:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation