• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2025年01月14日 イイね!

三連休終了

三連休終了成人の日を含む三連休は、あっという間に終了…

雪山行脚を予定していましたが、先週火曜日くらいから
ノドの痛み→咳→鼻水→少しの寒気
の症状があって、取り止めました(涙)。

寒気(さむけ)と言っても、36.7℃は微熱とは言えないような!?

自己診断では「風邪」です。


みん友さんの間でも、風邪気味の方がいらっしゃるようです。
インフルエンザやら新型コロナやら、色々と流行しているようなので、皆さまも体調にはお気を付け下さい。



さて、風邪気味な体調で、スピーカー交換なんてやっていたものですから、治るモノも治りません…。

なあ、車の音質はだいぶ改善されたので、効果はあったと言えるのですけど。

フロント側のスピーカーは良くなりましたが、リアシートに座って音楽聴いてみたら、、、こりゃダメだ!

暖かくなったら、リア側のスピーカーも交換かな?
(寒い時期の作業は懲りました。)



アマチュア無線界では、この三連休からHamtte交信パーティが始まりました。

スキーに行かれなくなりましたが、その代わりに無線のノルマを片付けてしまおう、と思いました。

三連休で目標の20局とのQSOも完了するだろうと思っていたのですが、出ている局が少ない印象です。
(特に、昨日の日中には埼玉コンテストが開催されて、バンド内がコンテスト参加者に占拠されていたのは痛かった…)

目標の半分にも満たない、9局とのQSOで三連休が終わってしまいました。

26日までに目標に向けて続けていく予定です。


さあて、今日から日常が戻ります。
風邪も治していかないといけません、、、(汗
Posted at 2025/01/14 08:21:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2025年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年今年もどうぞよろしくお願いします。

2025年 元日








※ブログの投稿記録:
2025/01/01 00:00:11 ⇒ 記録更新ならず
2024/01/01 23:43:27
2023/01/01 喪中につき…
2022/01/01 00:00:08 ⇒ 最速記録!
2021/01/01 喪中につき…
2020/01/01 00:00:11
2019/05/01 00:00:26 ⇒ 新元号、記録更新ならず…
2019/01/01 00:00:09
2018/01/01 00:00:11
2017/01/01 00:00:15
2016/01/01 00:00:20
2015/01/01 00:00:32
2014/01/01 00:00:35
2013/01/01 00:00:29
Posted at 2025/01/01 00:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2024年02月13日 イイね!

この三連休は…

土曜日:
横浜に住んでいる叔母(90歳代)が亡くなったという知らせが届いていたので、その葬儀に参列…。
今年に入り、親戚筋では3人目の葬儀です。
帰宅してグッタリ…。(しかも、どうやら花粉症の症状が出ているようです)

ところで、昨年よりリサイクルショップで不要品を処分しています。
この日も数店を持ち込んで展示してもらうことにしました。
3週間ほど展示して、売れたらその売上金がもらえる仕組みです。
売ると行っても、1点あたり数百円の売上にしかなりませんけどね。


日曜日:
スキーのブーツですが、左足の小指が当たって痛みを感じていました。
シェル出しのため、神田小川町の石井スポーツへ。
予め、小指の位置にテープを貼っておいたので手続きはスムースです。
仕上がりは翌日になると言うことで、月曜日の日帰りスキーは諦めるしかありませんでした…。

「被り物」をそろそろ買い換えた方が良さそうなのですが、最近の用具は何でも高額になっていますね。
通販サイトを物色していましたが、実際に被ってみないとサイズ違いがあっては大変です。
小川町のスキーショップを数店巡って実際に被ってみましたが、やはりMサイズでは小さくてLサイズが適合するようです。

Yahoo!ショッピングでチェックしていた「被り物」ですが、もう少し値段が下がらないかなぁと思ってました。
改めて検索してみたらヨドバシ.comの方が全然安かった…。熟考中、、、。


月曜日:
某団体に呼び出され、朝イチで少々の作業。
その後、石井スポーツへ行ってブーツを引き取ってきました。
(え? 料金は¥0でした…。)

スキー板とブーツは車に詰め込んでおきました。この週末はスキー行きの予定です。
これだけ暖かくなってくると、スキーも行く気が半減してしまいますね。


そのほか、洗濯(天気が良かったので良く乾きました♪)と掃除。
花粉症の薬の副反応なのか、眠くて仕方ありません。
テレビを見ていると途中で爆睡…。気がつくと、次の番組が終わりかけていました(泣)。



そんなことで、写真の無いブログとなりました。
こんなブログに付き合いいただき、ありがとうございました♪
Posted at 2024/02/13 00:17:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2023年12月10日 イイね!

この土日は…

この土日は…日曜日に北群馬の某スキー場へ初滑り…
と思っていたのですが、ライブカメラの映像を見て取り止め。

土曜の昼過ぎに見たのですが、滑走可能なゲレンデが狭く、
スノボやスキーヤーが集中して混雑していました。

しかも、この土日は気温上昇で、雪質の悪化も気になるところ。
人工降雪機による雪では、期待できそうにありません。


と言うことで、家の中を大掃除しよう! と考えたのですが、結局は中掃除程度で土日が終わってしまいました。

不要なモノが沢山転がっているので、大胆に捨てなきゃと思っているのですが、なかなか身体がついてきません(汗)。
(インターネット通販を見て、あの商品の値段がもう少し下がってくれないかな、とか、テレビを見ているウチにうたた寝してしまったり、と余計な時間を過ごしてしまうのが問題なのです…)


そして今日の夕方、ようやくスキー道具の準備を始めました。
シーズン一発目は必ずと言って良いほど忘れ物があります。ちゃんと準備をしておかないとなりませんね。

予定していたいつものスキースクールの年末レッスンは、なんと既に定員に達したとか。
キャンセル待ちの状態です。さて、どうする???





大掃除の続きは、また来週か再来週に。
(もしかしたら来年に持ち越しかも!?)
Posted at 2023/12/10 22:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無題 | 日記
2022年07月12日 イイね!

ヘリコプター

ヘリコプター7月12日(火)午後3時頃…

騒音が酷かったので窓を開けたら
東京・港区の上空を多数のヘリコプターが、、、。

葬儀が営まれた増上寺から国会議事堂などを経て火葬場へ…。





合掌
Posted at 2022/07/13 09:16:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 無題 | ニュース

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation