• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2013年06月04日 イイね!

たまにはデレェ~っと…

たまにはデレェ~っと…今日は特に連絡事項も無いし、
ネタも無いので…

先日の清澄庭園の写真でもUPしておきます。


亀の甲羅干しです♪



日曜日は、天気が良かったら例の庭園にでも行ってみようかな~。

(池の写真を撮るなら、PLフィルターは必須ですね…)


Posted at 2013/06/04 23:26:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 旅行/地域
2013年05月31日 イイね!

ブログに書けない悪巧み

ブログに書けない悪巧み妄想するだけのブログです♪

ダイジョウブ、今日は何も購入していません。

レンズ自慢するほどの高級品は買えませんが、
低級品も買えません!?

悶々とするのは楽しいモノです(笑)。

Posted at 2013/05/31 21:40:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2013年05月28日 イイね!

ストラップを変更

ストラップを変更またまたカメラネタです。

EOS KISS X5のストラップを純正の黒色から
オプション品として売られている赤色に変えてみました。

オプション品の方が柔らかで曲げやすい感じです。

EOS 40Dのストラップも変えちゃおうかな♪


そして、「システム上のエラー」で到着が遅れていた予備バッテリーも
無事に到着しています。

純正バッテリー(中古)と併せて3個体制です。1,000枚は楽勝かな!?


機材は着々と揃ってきているので(笑)、週末はドコへ行きましょうねぇ~。

そろそろ梅雨入りですので、土曜の曇り予報は貴重な一日になりそうです。
Posted at 2013/05/28 23:07:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2013年05月25日 イイね!

バッテリー騒動!?

バッテリー騒動!?某氏のブログのタイトルを真似してみました(笑)。
バッテリーと言っても、車のバッテリーの話ではありません、、、

おNEWでは無いデジイチを購入して一週間…。
自宅で眺めているだけの、悶々とした日々を過ごしています。

今日は午前中にスキーウェアの洗濯+防水加工をやったら、
もう疲れちゃって午後はグッタリ。

明日の午前中は町内会のイベント(?)があるので、やはり午後はグッタリの予感…。


せっかく購入したのに、宝の持ち腐れとは、この事ですねぇ。


ところで、、、、、

デジタルカメラをお持ちの方は、予備のバッテリーを用意していますか?

「もう一枚撮りたい!」と思った時に、バッテリー切れ、なんて事にならないために、私は予備バッテリーを1~2個用意してます。

そんなことで、KISS X5用のバッテリーを注文しました(純正は高額なので、互換品で済ませてます)。


5/20(月)午前0時に通販サイトで注文
同日、午前7時前に郵貯銀行から代金振り込み

…音沙汰なし…

5/22(水)夜、問い合わせメールアドレスにメールを送ってみた
5/23(木)昼、入金が確認出来ないと返事、、、?
同日夜、確実に送金したぞ、と返信!

5/24(金)昼、システム上のエラーで記録に漏れがあった、と詫びのメール
同日昼、入金確認+発送のメール

今日は届きませんでした。流石に大阪からの普通郵便は、翌日配達は無理なんですね(涙)。


今まで何度となく利用してきたバッテリー専門店なのですが、こんなことは初めてでした。

まあ、今回の事は大目に見たいと思います。めげずに、次はバッテリーグリップが欲しいと思う今日この頃…。

Posted at 2013/05/25 23:29:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 写真 | ショッピング
2013年05月21日 イイね!

今日の撮り鉄…?

今日の撮り鉄…?じぇじぇじぇじぇじぇ~!

北三陸鉄道リアス線36形

モノサクのリベンジは果たしました(謎)

北三陸鉄道については、関連情報URLの
北三陸市観光協会ホームページをご覧下さい♪


カメラの液晶モニタに傷を付ける前に、保護フィルムを貼っておくことにしました。

早速、ヨドバシカメラの通販で購入しておきました。

貼り付けは慎重に!!!

予備バッテリー(2個入り)も発注済みです。


果たして、実際に撮り鉄に出向くのは、いつになるんでしょ?(笑)

Posted at 2013/05/21 22:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | ショッピング

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation