• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2013年05月16日 イイね!

さて、今週末は…

さて、今週末は…雪山探検隊・撮り○部

GTPグループ・撮り○部

合同撮影会!?

幸いにも天気に恵まれそうで、あの反射効果にも期待できそうです(謎)。
チョット、流してみたり、、、
形式写真を狙ってみたり!?


私は車で現地入りする予定ですが、一足お先に行ってウォーミングアップをやっておいた方がよさそうです。

なにせ、、、参加予定の方々、もうキアイが入りまくってますから…(汗

装備は、フル装備で!?
(先日購入したカメラ用リュックは、今回は出番ナシです。)



問題は、洗車する時間が取れないため、今日の雨でレガシィはドロドロになっていることカモ???

Posted at 2013/05/16 23:21:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2013年03月17日 イイね!

さて、今週は…

さて、今週は…お彼岸です。
今日は、墓参りに行ってきました。

町内にある公園では、とうとうソメイヨシノが開花♪
まだポツリポツリと言った状態ですが、今週中に満開かな?

こうなっちゃうと、スキーへ行く気もドコへやら。

サクラが咲いたなら、ユリの開花も間近いだろうと…?
尾瀬岩鞍・ゆり園の開園が待ち遠しいですねぇ(笑)。


昨年は開花のタイミングと、私の都合が合致しなくて、
入園券をもらったのに見損なってしまいました。

今年は、新しいカメラリュックを背負って、ゆり撮影に出かけたいと思います。


そこで調べたところ、今週半ばには雪だるまマークが…。
最低気温は-11℃。ゆり園の開園には、まだ時間がかかりそうです(汗)。


明日の雨で雪質がどうなっちゃうか心配ですが、まだまだスキーですかねぇ~。
あのミッションに向けて、気分を上げていかなければなりません(大謎)。

Posted at 2013/03/17 22:00:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2013年03月17日 イイね!

サクラ咲く

サクラ咲く町内にある小さな公園です。
昨日、サクラが咲いているのを確認しました。

6~7mくらいの高さがあるでしょうか?
高い所から開花し始めたようです。

まだまだ1分にも満たない開花状況ですが、
咲いている様子を撮影してきました。

低い所は全く咲いていないので、高い所を望遠で撮りました。
(中古の、しかも安価なレンズですが、意外と役に立ちます♪)

75-300mmの望遠レンズで、手ぶれを気にしながらの撮影でした(汗)。

Posted at 2013/03/17 10:41:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2013年03月16日 イイね!

カメラ用リュック

予定では、もう少し小さい物を購入するつもりでしたが。
意外とでかいリュックになってしまいました(笑)。

レインカバーが付いた後継モデルが発売されたので、
旧製品が通販サイトでお安く売られていました。


エツミ E-4179   \2,880
アペックスキャニオン  ブラック/オレンジ



言うまでも無く、、、、、

橙魂 がこもっています♪


ちなみに、
外観は殆ど同じの現行製品は、\7,980です(ヨドバシ価格)。


一眼レフカメラ(Canon EOS 40D)は、本体下側のスペースに無事に収まりました。
さらに、レンズ(75-300mm)とストロボも余裕です。



本体上側のスペースも、一泊程度の温泉旅行には充分な広さかな。



カメラ向け製品なので、細かい所に気を配られています。
背面のカバーを広げると、小型三脚を収納するスペースが登場。



ベルト部分には、外したレンズキャップを一時保管するスペースもあります。



あとは、尾瀬岩鞍・ゆり園の開園を待つばかりデス…(笑)。

Posted at 2013/03/16 21:22:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | ショッピング
2013年03月13日 イイね!

カメラバッグ

カメラバッグ先日の雪山検定の撮影では、
ワタシはショルダーバッグタイプのカメラバッグを持ち込みました。

でも、お友達が持っていたリュックタイプの方が何かと便利そうです。

ショルダータイプは、左右のバランスが悪くて、滑っている最中にブラブラと…。

カメラ専用のリュックは両手は自由に使えますし、左右のバランスもまあまあです。


写真は、その一例ですが、、、
カメラ本体やレンズ、その他の小物類を区分けして入れられるようになっています。

レンズを入れるスペースは、何だか缶ビールを収容するのにちょうど良い大きさに見えてしまいます(笑)。


この週末、ちょっと物色してきましょうかねぇ♪

バッグだけじゃなくて、中に収納するモノも欲しいですねぇ~(ムリだ)。



#目指すは、来シーズンの雪山フォトグラファー!?

兼 缶ビール運び係、、、?


Posted at 2013/03/13 21:15:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation