• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2007年07月22日 イイね!

首都高の距離別料金制度

この記事は、ETC(イーティシー?イーテック?) について書いています。

来年から首都高料金が、均一料金から距離別料金へ変わるそうな。
http://www.shutoko.jp/etc/guide/kyoribetu-ryokin/
で、どの位走ったら、いくらになるのか、全然公表されてない…。
と思っていたら、↑のページの「インフォメーション」→「距離別料金に関するご意見…」→「距離別料金に関する詳しい資料…」にそれらしき情報のPDFを見つけた。

参考資料としてだけど、料金の計算式が記載されていた。
料金=\31×キロ程+\210
だそうな…。

ところで、走行距離って分かるスベはあるのかな?

あった! トップページの「料金のご案内」をクリック→便利!!ドライバーズツールから「経路・所要時間案内」をクリック
http://www.shutoko.jp/index.php

SHUTOKO TRAFFIC CHANNELで、出発地と到着地にIC名を入れてみる。
試しに、向島線箱崎ICから渋谷線用賀ICまでの距離は、、、19kmと検索出来た。

で、さっきの方程式に当てはめてみる。
\31×19km+\210=\799

なっ、なっ、ななひゃく・きゅうじゅう・きゅう円???

現行の均一料金なら\700で行かれるのに、ETC割引を利用すればmin\560で行かれるのに、おかしくありませんかぁ??? 東名方面へ行くときは、ETCは使うなってことかぁ~?


#この書き込みに私の勘違い・計算ミスがあったら、ぜひご指摘下さい。
関連情報URL : http://www.shutoko.jp/
Posted at 2007/07/22 22:27:22 | コメント(2) | トラックバック(1) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123456 7
89101112 13 14
15 1617 18 192021
22 2324 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation