• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

マッドフラップ

今後の課題として…

新車発注時にディーラオプション品のスプラッシュボード(硬質プラ製の泥よけ)を付け損ねました。私もカタログを見落としたのが敗因。BH5の時は付けていたのですが、やはり有るのと無いのとではボディへの泥汚れの付着具合が違います。

そうかと言って、今さらスプラッシュボードを追加購入するのもクヤシイし(何せ高い!)、付けなきゃ車は泥はねで汚れるし。

で、考えたのはマッドフラップ。大型ダンプなどには必ず付いている、後輪でペラペラしているアレですね。以前、インプレッサにSTI仕様のマッドフラップが付いているのを見かけて、あれいいな、と思ってました。で、早速STIのWebサイトで価格を調べたのですが、、、とても手を出す気にはなれない!

マッドフラップを自作されている方もいらっしゃるようで、ならば私も、と安易に決意したのですが…。材料調達先と、サイズ、取付方法が分からない。

3mm厚の軟質プラ板(EVAシート?)、その縦横サイズ、ボディへの取付(ステーが必要)、色々と調べてはいるのですけど、どれも?な状況です。レガシィに付けている人も少ない様で…。

汎用品ってないのかしら???
Posted at 2007/07/30 22:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

123456 7
89101112 13 14
15 1617 18 192021
22 2324 252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation