• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2008年05月07日 イイね!

GWの山菜

GWの山菜この記事は、GWの山菜♪ について書いています。


定宿近くの居酒屋で出てきた山菜(こごみ)のお通し。茹でてマヨネーズがかかっているだけのシンプル料理ですが、絶品です。

東京へ帰る日、持って帰ってと、レジ袋が破れそうな位に入った「こごみ」を定宿からプレゼントされました。帰宅後、一昼夜で我が家からは消えてしまいました(笑)。

母親は「マヨネーズより醤油の方が美味しい」と言ってました。麺つゆも、うなずけるかも♪
Posted at 2008/05/07 23:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2008年05月07日 イイね!

断熱フィルム

断熱フィルムこんなこともGW中に実施しました。内張が無い方が貼りやすいだろうと、デッドニング作業に続いて、前部座席ガラスの断熱フィルム(透明タイプ)のカット&貼りを野外で強行。

ドアガラスのフチに沿って透明なビニールテープを貼り、大体の大きさに切った断熱フィルムを洗濯ばさみで仮固定。曲線部分に自在定規を当てながら、カッターでフィルムをカットしました。ビニールテープを貼ったのは、ガラスを傷つけずにフィルムをカットすることが目的です。

フィルムのカットまでは予想通り(?)にキレイに出来たのですが…。やはり貼るのは超ムズカシイ。シワや気泡は当たり前! 気泡についてはハケで追い出したり、針で穴を開けたりで目立たない位に撃退しました。しかし、シワが。。。


そして昨日の晴天下、断熱の効果を検証するために近所をドライブ。確かに、効果を体感することが出来ました(真夏のギラギラ太陽でも効果あると良いのですが)。後部座席のガラスにも貼ろうかな?

ただ、出来がイマイチなのと、透明フィルムとは言え、結構着色されているのが分かります。スバルで入庫拒否とか言われたら、剥がすしか無いかなと思っています。
Posted at 2008/05/07 20:49:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 1415 1617
18 19202122 23 24
25 26 27282930 31

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation