• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

燃費計の精度

燃費計の精度今年もGWを狙って送ってきやがった(怒)
東京オリンピックと、自動車税はどう関係するんだ?
めんどクセ~けど、明日払い込みに行ってやるのだ!
(手持ちの現金あったかな?)


4/29に新潟県湯沢町で満タン給油した後の状況です。
大体、5%ほど燃費計の方が好成績を示しています。
燃費計はアテになりませんねぇ。

給油地:新潟県湯沢町(高速)
関越道~湯沢町
TRIP 228.0km 給油量 20.00L → 11.4km/L
燃費計の記録なし

給油地:山形県山形市(峠道+一般道)
湯沢町~只見~会津若松~米沢市~山形市
TRIP 457.2km 給油量 36.70L → 12.5km/L
燃費計 13.2km/L

給油地:宮城県大崎市(峠道+一般道+高速)
山形市~湯沢市~和賀仙人駅~安比高原~八幡平~大崎市
TRIP 534.9km 給油量 42.12L → 12.7km/L
燃費計 13.4km/L

給油地:東京都江東区(高速)
大崎市~東北道~北関東道~常磐道~首都高~江東区
TRIP 476.2km 給油量 34.20L → 13.9km/L
燃費計 14.5km/L
Posted at 2009/05/04 21:13:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年05月04日 イイね!

今日の昼食

今日の昼食餃子定食(餃子10個入り \800)
東北道上り 大谷PAにて

ちなみに、餃子15個入りは\890、5個入りは値段失念


朝9:30に宮城県大崎市を出発、古川ICから東北道上り線に入った時は順調な走行。
しかし、福島県に近づくと混雑が始まりました。郡山を通り過ぎると、再び順調な走行が回復。

が、しかし、栃木県に入ると再び混雑。
追越車線と走行車線を走る車が殆ど同じ速度なので、追い越しができません。車間が開いていないので、車線変更もできません。挙動不審の車もちらほら。イライライライラ、、、。

大谷PAで休憩、レストランに入って上記の餃子定食を注文。焼き上がるまでに少々時間がかかり、ようやく出来上がったところで、今度は空いている席がありません。家族連れなどが、席取りしているのです。まだ食べ始めても居ないのに(イライラ)。

子供がギャーギャー騒いでいるし、それを叱る親もうるさい(イライライラ)。
仕方なく、レストランの外にあるベンチで食べました。餃子、美味しかったですよ♪


栃木都賀JCTから北関東自動車道経由で常磐道へ。カーナビの地図が古いので、一部の区間は田んぼの中を突撃!

友部JCTから常磐道へ入ると、再びのイライラ速度。こりゃ精神的に悪いワ。


去年まではGWの帰りは夜遅くに走っていたのですけど、帰りを昼間に設定した今年は完全に失敗しました。ETC割引の悪影響がこんなに大きいとは。。。精神的にも肉体的にも、ホントに疲れました。



※参考

33,000km達成!
5月3日 東北道滝沢PA付近

(速度計は0km/hを示しています♪)

33,333km達成!
5月4日 東北道仙台南JCT付近

(速度計は0km/hを示しています♪♪)

4/29に出発して5/4まで、1701.8km走りました。


燃費計での平均燃費は、13.4km/Lでした。



ただ今の体温、36.9℃
レッドゾーンぎりぎりだ、、、(夜になると上がるカモメ…)
今夜も早く寝ようっと。
Posted at 2009/05/04 18:49:46 | コメント(4) | トラックバック(1) | 食事 | 旅行/地域

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 202122 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation