• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

新型レガシィ試乗記2

梅雨の走りと言うのでしょうか、雨の日が続いている東京地方です。
雨の合間に軽く洗車、、、と言っても洗車機ですが(汗)。


師匠の「ボンネットの中も綺麗にね」の一言で、この中も雑巾でゴシゴシと…。
ついでにホイールも綺麗に、、、スポークが多くなってツカレタ(笑)


カーゴルーム内には、除湿剤を投入。この季節は、一ヶ月もすると満タンになります。
これからの高湿度な季節に向けて、カビの防止に役立つと思います。


さて、本日の試乗車は、新型レガシィツーリングワゴンの2.5リッター ターボモデル。
これでTW、B4、OUTBACKを全部乗りました。全て2.5リッターですけどね。
辰巳の森緑道公園」に来てみました。
ええ、もちろんお一人様乗車で、試乗コースを大きく逸脱してますよ~。


メーカーオプションのマッキントッシュ+ナビ付きです。
それにしても、ターボ+インテリジェントのS#はスゴ過ぎる。。。
この爆発的加速は、たまらんですねぇ。
(ええ、もちろん一般道での走行ですが、ナニか?)


営業所に戻ると、新旧レガシィ揃い踏み。
でも、やっぱり、このアーバングレーメタリックのモデルが一番だね♪


そうは言いつつ、新型レガシィの購入資金のために、、、(謎)。

Posted at 2009/05/30 18:43:03 | コメント(3) | トラックバック(1) | レガシィ | クルマ
2009年05月30日 イイね!

新スタイルシート移行への対抗手段?

以前アップした、TLC福島OFF(2009年3月開催)での画像ですが、、、
800×532ピクセルなので、横がはみ出してしまいます。



そこで、こんな感じにしてみました。右から左へ横スクロールするはずです。





往復します。





みんカラ徘徊していたら、なるほどね! ってのを見つけてしまったのです。
でも、IE以外のブラウザでは正しく表示できないカモメ、、、(汗)

<marquee>
~ここに画像ファイルのURL~
</marquee>

<marquee behavior="alternate">
~往復運動させる場合~
</marquee>

<marquee>などのタグは小文字で書いてね。
Posted at 2009/05/30 11:32:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 写真 | パソコン/インターネット

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
101112 1314 15 16
17 18 19 202122 23
24252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation