• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2009年10月16日 イイね!

LS2009 参加レガシィの紹介-完璧編-

LS2009 参加レガシィの紹介-完璧編-一般/グループ参加されたほぼ全てのレガシィを載せました(途中退場された車を除く)。

あなたの車はドコ? 
そして、お友達の車はドコ?
駐車番号とHNを書いていただければ、フォトギャラに加筆します。

(ワタシの方で分かる範囲で、部分的にですがHNは記入済みです♪)
  ↑ここはポイント高いですね(笑)


駐車番号は、以前お知らせした「LS2009 駐車スペースの案内図」での番号のことです。

◎ピンボケはありません!(笑)

正直申しまして、ベラボウに手間がかかりました。
我ながら、自分を褒めてあげたいと思います。
褒めていただける方がいらっしゃいましたら(冷やかしも歓迎)、コメント下さい。


↓さあ!気合いを入れて見ましょう。[…]は、グループ並べの大まかな目安になります。

お友達登録していない方も、ご遠慮なく、いやぜひお願いします!

[STAFF]
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(1列目その1)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(1列目その2)
[38D/LEEF]
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(1列目その3)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(1列目その4)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(1列目その5)

[G-Ray]
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(2列目その1)
[TLOC]
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(2列目その2)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(2列目その3)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(2列目その4)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(2列目その5)

[2.0i/2.0R]
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(3列目その1)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(3列目その2)
[青レガ/インレガ]
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(3列目その3)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(3列目その4)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(3列目その5)

LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(4列目その1)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(4列目その2)
[インレガ]
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(4列目その3)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(4列目その4)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(4列目その5)

LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(5列目その1)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(5列目その2)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(5列目その3)
[LUCC]
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(5列目その4)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(5列目その5)

LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(6列目その1)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(6列目その2)
[ninE's]
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(6列目その3)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(6列目その4)
Posted at 2009/10/16 23:59:18 | コメント(10) | トラックバック(1) | レガセッションズ | クルマ
2009年10月16日 イイね!

LS2009 参加レガシィの紹介-その1-

LS2009 参加レガシィの紹介-その1-小さい画像が見づらいとのご意見がありましたので、

なんかガマン出来なくなってきたし、

あと1日出勤すれば、土日は休みだし、

もう全部やっちゃいます!

LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(1列目その1)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(1列目その2)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(1列目その3)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(1列目その4)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(1列目その5)

LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(2列目その1)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(2列目その2)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(2列目その3)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(2列目その4)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(2列目その5)

LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(3列目その1)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(3列目その2)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(3列目その3)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(3列目その4)
LS2009参加の(ほぼ)全レガシィ紹介(3列目その5)

とりあえず、前3列分は全て載せてあります(途中退場された車を除く)。
後3列分は、後日、気合いを入れ直して載せたいと思います。

あなたの車はドコ? そして、お友達の車はドコ?
駐車番号とHNを書いていただければ、フォトギャラに加筆します。

駐車番号は、以前お知らせした「LS2009 駐車スペースの案内図」での番号のことです。
Posted at 2009/10/16 00:13:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
45 6 7 89 10
11 1213 1415 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation