• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

マジメに買い換えを考える…(妄想?)

マジメに買い換えを考える…(妄想?)はい、車の買い換えの話です。

故障が多いとか、事故ったとか、モデルが気に入らないとかネガティブな理由の買い換えではありません。今のところ、好調に走っているMyレガシィなのですが…。

今借りている駐車場の管理会社(管理団体と言うべきかな)から郵送されてきた書類。低公害車の場合、来年1月からは月極駐車料金が3割引になるとか。

いくつかの条件があって、ガソリン車なら
・平成17年度排出ガス基準75%達成(☆☆☆☆)
・平成22年度燃費基準15%以上達成
です。

BP5の2.0iは、
・平成17年度排出ガス基準50%達成(☆☆☆)
・平成22年度燃費基準5%達成
なので対象外です。

BR9の2.5iは、
・平成17年度排出ガス基準75%達成(☆☆☆☆)
・平成22年度燃費基準20%達成
ということで、ドンピシャ♪

2リットル車から2.5リットル車へ乗り換えた場合、毎年の自動車税が5,500円値上がりする点がとってもイヤだったのですが。。。駐車場料金の3割引が適用されると、むしろ家計に優しくなってしまいます。

もっとも、レガシィのA型は乗る気がしませんので、マイナーチェンジ後に…? いや、でも、来年1月には車検を迎えるんですよねぇ。車検の費用を払って数ヶ月で乗り換えるのもナァ…。悩むところです。

対象車種はレガシィに限ったワケではないし、駐車料金3割引は来年すぐに乗り換えなきゃならないような制度ではないので急ぐ必要はありません。

さて、暫くは妄想してみます。。。(笑)
Posted at 2009/10/31 19:23:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
45 6 7 89 10
11 1213 1415 16 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 2728 29 30 31

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation