• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2009年12月05日 イイね!

車検証キター!

車検証キター!今日は午後から、最後の純正戻し作業を行いました。昼過ぎから雨が降り出して少々肌寒かったのですが、まあ何とか全作業を終えるコトが出来ました。薄暗い駐車場での作業だったので、写真は全く撮っていません。

作業を終えて、ちょいとDラーへ。既にナンバーは取得済みとのことなので(車自体は到着していないのに)、車検証のコピーをもらってきました。今回の急な乗り換えを決意させたキッカケが、低公害車なら駐車料金3割引となる話があったからなのですが、申請には車検証のコピーを添付する必要があるのです。早速、申請書類を書き上げなければ!

それにしても、11月30日付けで登録されていたのか。税金等々、1ヶ月分を損してますね。12月登録にしてくれればヨカッタのに、、、。

車検証のコピーをもらったついでで、ETC車載器を購入店のSAB東雲店で再セットアップしてきました。
Posted at 2009/12/05 22:59:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2009年12月05日 イイね!

昨晩の電話

昨晩の電話会社から帰った後に、薄暗い駐車場にて作業開始。ETC車載器を撤去しました。これで、高速道路も暫くは乗れません。
(まあ、現金払いってテもありますけど、割引ないし、そんなことしませんネ。)

パナ製のアンテナ・本体分離型車載器ですが、同じパナのカーナビを積んでいたため、連携ケーブルでつないでました。ETCの利用情報をナビの画面で確認できました。

しかし、次のナビはケンウッド製らしいので、連携出来ません。アンテナ兼用のスピーカーからは、日高のり子さんのガイダンスが聞こえてきます。

車を乗り換えるに当たって、再セットアップって必要なんですかねぇ? 普通車→大型車へ乗り換えるワケじゃありませんので、通行料金は変わらず。販売店と某財団法人が儲かるだけのような気がします…。



さて、昨夜、携帯電話の留守録に入っていたメッセージ:

-----
住宅◎◎社××支店の○○の申します。
△△様にお住まいいただいた**アパート5号棟404号室について、
お客様のご負担額が出たので連絡を差し上げました。
ご多忙のご様子なので、また来週かけなおします。
ありがとうございました。失礼します。
-----

不動産の売買の連絡電話のようなのですが、ワタシは△△ではありません、、、。
折り返し電話しようかとも思いましたが、電話代もったいないし、放置ケッテイ!

#電話番号は正確に!
Posted at 2009/12/05 07:25:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  1 234 5
67 8 91011 12
13 14151617 18 19
2021 22 23 24 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation