• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2010年07月01日 イイね!

そろそろBDか?

いつもの様にウィンドウショッピング@ヨドバシ秋葉原。

昨年末にテレビを地デジ化しましたけど、HDD+DVDレコーダーはアナログ対応のままなんです。
録画した番組を見るのが、もうイヤでイヤで、、、。なんでアナログ放送は、あんなに画面が汚いのかねぇ。

さっさと、アナログ放送なんて止めちゃえば良いのに!

などと、暴言を吐いてみたり…(笑)


東芝製のHDD+DVDレコーダーなんですが、平成15年に購入したモノです。最近は、DVDのフタの開閉がスムースに出来なくなりました。使用期限は、あとピッタリ1年間ですので、買い換えには良いタイミングですよね。

テレビはシャープ製なので、HDD+BDレコーダーもシャープ製にするかな、いやHDD+DVDレコーダーの実績から東芝製か、と考えていました。しかし、価格.comの口コミを見ると、どちらのメーカーも評判が宜しくない…。

ならばパナソニック製か、、、と調べていて、最初に目にとまったのは「DMR-BR580」、シングルチューナーの500GB HDDです。ええ、単純に「BR」の二文字が気になっただけですが…。

まあ、便利さを考えるとダブルチューナーなんですかね? 「DMR-BW780」は750GB HDDのタイプ。
(HDDは1TBまでは必要ないだろうなぁ、と思ってますが。はて?)
ヨドバシ価格で\90,500、、、ゴールドポイントが46,000点くらいあるので、コレを使っちゃえ!


実は、今月にNHK BShiでスターウォーズのシリーズを放映するのですが、エピソード4~6をハイビジョン録画しておきたいなぁ、などと考えてます。アナログ放送を録画したDVDはあるのですが、画像汚いし…(笑)。
Posted at 2010/07/01 23:09:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation