• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2010年07月25日 イイね!

蒼いゆけむり

蒼いゆけむりようやく手に入ったLEDテープを、ヘッドライトの上部へ貼ってみました。なんだか、防水がとっても気になります…。ついでながら、近くでは決してみないでください(笑)。

のれん分けハーネスのACCとGNDから電源を取り、途中にスイッチを入れたのでエンジンがかかっていければ任意に点灯・消灯を制御できます。

側面発光タイプで正面に向かってLEDが光っているのですが、ヘッドライトのユニット全体に青い光が反射しているようでキレイですよ~。

そうそう、以前ヘッドライトの下部に貼った松印アイラインフィルムの存在感が無くなった様な気さえします♪


青化の師匠である、黒昴さん、あきら@BM9さん、まずはこんな感じでいかがでしょう?(笑)
Posted at 2010/07/25 19:08:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | LED | クルマ
2010年07月25日 イイね!

ようやくここまで…

ようやくここまで…先日の「LEDも付けられなカッタ~」の件、、、

昨日、LED電球が宅配された直後に、別の宅配業者が運んできてくれました。代替え品として送ってきたLEDテープですが、今回はLEDの不点灯はありませんでした。

90cmのLEDテープなので半分に切り、45cm×2個として両側のヘッドライト付近に貼る予定です。

車に装着する前の下準備をしていたのですが、LEDテープに接続されていたリード線が抜けてしまい、全部のLEDが不点灯に…。もう面倒なので、自分で半田付けし直しました。

防水処理もし直して、準備がようやく整いました。今日の昼間、車に取り付けたいと思います。

ここまで来るのに、落札から二週間以上が過ぎました。ツカレタ…。
Posted at 2010/07/25 00:59:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | LED | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation