• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2010年09月17日 イイね!

【LS2010】エントリー開始!

【LS2010】エントリー開始!レガセッション2010のエントリー(参加申し込み)が、本日15時から開始されました。

17:40現在、およそ140名が申し込み済み(一般枠の定員は202名)。

※開催概要及び注意事項をよくお読みいただいた上で
 【LS2010】の開催趣旨に賛同し、参加資格を満たしている方のみエントリーして
  下さい。


以下の参加資格を確認していただき”参加表明”をして下さい。

・一般枠エントリー
 レガシィの愛車登録があり、尚且つレガシィで来場出来る方
 レガシィであれば型式は問わず、アウトバック、ランカスターも含みます

・OB枠エントリー
 過去のLSに参加した事あり、レガシィ以外の車で来場される方


沢山の方々との交流を楽しんでいただき、
想い出に残る素晴らしい一日にしましょう!^0^ノ

スタッフ一同、皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます♪

それでは宜しくお願い致します!<(_ _)>

Posted at 2010/09/17 17:39:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ
2010年09月17日 イイね!

185系湘南色

185系湘南色国鉄185系電車が湘南色に塗装された、と言うニュースタイトルを見た時には「田町の185系は湘南カラーじゃないか?」と思ったのですが…。まさか、国鉄80系をイメージした湘南色になっているとは思いませんでした。

なんでも、JR東日本高崎支社が企画しているキャンペーンで走らせる特急「草津」が、この塗装の電車で運転されるとか。急行時代の「草津」と言えば、あの伝統的急行「ゆけむり」と上越線の一部区間を併結されていた列車ですね。

ちなみに、10月9日(土)・10日(日)に草津51号、11日(月)に草津52号が運転されます。

よぉ~し!
 10月の三連休は草津号に乗って温泉に行こう!!

(あれ? なんか予定があったような気がするな…爆)

【プレス発表】特急草津号50周年感謝キャンぺーンを実施します!


余談ですが、、、
「鉄道の日記念・JR全線乗り放題きっぷ」の発売について
来年こそは、このきっぷを使って鉄な旅に出ようっと♪

Posted at 2010/09/17 12:53:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2010年09月17日 イイね!

SUBARU THE決算

SUBARU THE決算『超自動後退・江戸湾イーストクラウド』で開催される半期に一度の大処分市。

9月18日(土)・19日(日)の10:00~18:00

「湾岸」「サイバーR」「エンリッチ」「KITサービス」が来場。


この手のイベントがある時は、案内ハガキが来るんですけどねぇ。今回は来なかった。

気が向いたら日曜日に行ってみよう。いや、土曜日に余裕があれば行くかも知れない。。。
(駐車場の入場待ちの列が出来ていたら、そのまま帰宅予定♪)

Posted at 2010/09/17 12:13:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2010年09月17日 イイね!

Uターン

Uターン勤め先の元後輩だったY君(みんカラ友達にあらず)が、現在の勤め先を辞めて実家のある山形県へ帰るそうです。

思えば随分と長い付き合いになっていました。彼が夏休みの帰省中、私も突貫で山形へ往復したことがあります。納車されて1~2週間の、ピッカピカのカローラワゴンを運転し山形蔵王まで行ってきました(金曜夜出発、車内泊、土曜一泊、日曜夜帰宅)。14年前の8月の出来事です。

それ以来、ゴールデンウィークや夏休みなどの連休を利用して、東北方面(特に山形を中心に)へ長期間の旅行へ出かけることが多くなりました。「おすすめスポット」に山形県の温泉情報が多いのは、このためなんです。

BPレガシィに乗り換えた事でご縁が出来たのが「東北レガシィオーナーズクラブ」です。東北方面へ行く機会は益々増え…(笑)。写真は完成が待ち遠しいTLCのナンバー隠し♪ 年内は東北方面へのドライブ計画はありませんが、来年春にはY君との再会+TLCのオフ参加などなど、遠距離ドライブを楽しみたいと思ってます。


そんな折、ウラ県民占いで見事「山形県民タイプ」を勝ち取ったことは、大変栄誉あることだと感じております(爆)。


Y君、お元気で! そして再び山形の温泉へ行こう!!
Posted at 2010/09/17 00:34:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation