• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2010年09月22日 イイね!

検討資料…(謎

集合写真(いただき物♪)
お山が見えて綺麗ですが、MTB横の空間がチョット虚しい。



よくある全景写真
階段付近から撮ると、デモカースペース横に空間が…


反対側の風景
ギッチリと詰まってイル。お山の全体を入れて撮るのは難しいかも?



写真追加(LS2008から)
車3台分のスペースが空いているワケですから、ここに人を配置してもOKなのかも知れません。。。



さらに写真追加(LS2010下見ツアー)
カメラマンの真後ろに小屋(電源の元?)
軽ワンボックスの位置は、人通りが激しそう…(謎
Posted at 2010/09/22 23:02:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 暮らし/家族
2010年09月22日 イイね!

車両銘板の件

車両銘板の件鉄道車両の連結面に貼られている、車両の製造会社、改造を施した工場名などを示す銘板(プレート)をイメージして「車両銘板」を作ったのが7月中旬。。。

すっかり存在を忘れかけていましたが(笑)、とりあえず小型の銘板はココに貼ることにしました。運転席のドアを開けるとキラリと輝きます♪ マグネット式なので、貼ったり外したりは自由自在です。

助手席側のこの部分には、アプライドモデルやエンジン型式が記入されたプレートが貼られています。つまり、レガシィの銘板ですね。


大型の銘板もあるのですが、はて、ドコに貼ろうかな?


追伸:
BM/BR並べへの賛同者=3名♪
(うち、1名はLSへの参加が微妙とのこと、、、)
Posted at 2010/09/22 22:05:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2010年09月22日 イイね!

経県値

経県値ということで、早速マネしてみました(笑)。

経県値:102 点

満点は235点になるのかな?(全都道府県に居住)

西日本には、全く縁がありません。。。
(もしかすると、四国、九州の県名・位置がワカラナイかも???)
Posted at 2010/09/22 00:12:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | PC/インターネット | パソコン/インターネット

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation