• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

週末の予定

週末の予定久々に休もうと思っていたのですが、世の中そんなに甘くなかった(爆)。

雪山温泉の研修センターへ再びオデカケ…。

再びの研修、、、土日コースで習熟度アップを狙う…カモ???
年末の特別講習、クラス分けのためのテスト滑走ではレベル××だったけど、少しはレベルアップしたかなぁ~?
全然変わっていなかったら、ショック受けて、その時点で帰宅するかも?(笑)


年末は雪が少なかったけど、積雪量もだいぶ増えたとか。

祝賀会へは、バッジ持参で参加かな。
Posted at 2011/01/27 21:25:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ
2011年01月27日 イイね!

フレキシブルホットライン

フレキシブルホットラインファンヒーターの温風の一部をダクトで導いて、コタツの電気代を浮かせようという商品です。去年は東京で見かけることはありませんでしたが、ふと見たホームセンターの折り込みチラシには、この商品が載っていました。いよいよ東京にも上陸か!?

東京の自宅ではコタツもファンヒーターも使っていませんので、写真は定宿の“私の部屋(謎)”の写真です。


ファンヒーターの温風の出口と、フレキシブルホットラインの入口は、このくらい空けています。

コタツは木枠ですけど、掛けている布団などが焦げたりはしませんヨ。>あびー。さん

突っ込んでいる足も、程よい暖かさを感じます♪


ダクトの上に手袋を置いておけば、濡れた手袋もあっという間に乾きます(笑)。


この記事は、プラスチックコタツについて書いています。
Posted at 2011/01/27 19:05:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活情報 | 暮らし/家族

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation