• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2011年02月05日 イイね!

撮り鉄の旅@新潟県湯沢町

1月21日(金)、デジタルカメラを持参で上越新幹線を撮り鉄(?)してきました。
200系とかE1系(とき色)が走っていないのは、とても残念に思います(謎謎謎)。


上越新幹線の支線であるガーラ湯沢駅の改札です。
レルヒさんが迎えてくれました。
駅構内の売店やレストランでは、Suicaで買い物が出来るんですよ♪


駅前の様子です。
手前に写っているレガシィは、特に関係ありません、、、(笑)。


まずやってきたのは、E2系です。
東北新幹線の他、長野新幹線で使われている車両です。


やってきました! E5系。
車内はもちろんグランクラス!?


こちらは2階建て新幹線E4系ですね。



沿線(? ゲレンデとも言う)で見かけた「雪の華」です。
小枝に雪が付着して、とても綺麗でした。


これで青空が広がっていると、さらに綺麗に見えるのですが。
当日は大雪でした。



ガーラ湯沢の山頂に建っていた「愛の鐘」です。
誰か一緒に鐘を叩きに行ってくれませんか?(ただし、女性に限る)。



雪の多い地域ですので、耐寒耐雪の装備が必要です(業界向け用語)。
スキーウェアとも言う。
また、急勾配もありますので、勾配抑速ブレーキも必須ですね(業界向け用語)。
少なくともプルークで滑れないと…



こんな写真を撮っていましたが、翌々日にはお受験を控えていました(爆笑)。

Posted at 2011/02/05 12:29:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 28     

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation