• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

今年も自動車税がやってきた

今年も自動車税がやってきた毎年思うのですが、

GWに納税通知書を送ってくるのは止めてもらいたい!

と言うことで、手元に残していても鬱陶しいので速攻で払い込んできました。すっきり♪


さらに、石井スポーツ主催の「スキーカスタムフェア」が今年も開かれます。
6/11(土)(←たぶん)は、華のお江戸の銀座で2012年モデルを物色しましょう♪
(私はナニも買わないと思いますが…笑)


そして、5/14(土)~15(日)は「東京スバル・春のお客様感謝ディ」が開催されます。

いい加減に、ディズニーグッズの配布は止めて欲しいと思いますが、「自分で出来るボディリペア編」は聞きに行きたいと思います。

ところで、油脂類の交換(デフ、CVTオイル)を検討しているのですが、走行距離23,000km程度では交換するには早すぎますかね?
Posted at 2011/05/06 21:32:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活情報 | 日記
2011年05月06日 イイね!

2011年シーズンのリフト券

2011年シーズンのリフト券今シーズンの総括でも書こうかと思って、リフト券ホルダーに保管していた全てのリフト券を撮影してみました。

滑走日数=22日なのにリフト券の数が少ないと思われそうですが、ICチップ式のリフト券が退場時に回収されたり、スキースクールのゼッケンがリフト券代わりだったりしたためです。

さて、来シーズンもスキースクール(年末or年始の3日間コース)へ入るかどうか、今から悩んでいます…(気が早すぎる♪)。


ところで、スキーウェアってクリーニングへ出していますか?
スキーウェアをクリーニング店へ出すと、(たとえ防水加工をお願いしても)防水機能が大きく失われて、翌シーズンは水が染み込んできてしまう事があったもので…。

実は、過去の数シーズン、上記の防水の理由から、クリーニングへは出していなかったのですが…(滝汗)。1シーズン着れば、ウェアも随分と汚れてしまいますよね。
Posted at 2011/05/06 05:25:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation