
東雲店へ行く前に、Dラーへ行って例のステアリングスイッチの件を聞いてきました。スイッチだけ取り付けて配線をしてしまうとメータ内の「CRUISE」のランプが点滅を始めるそうです。しかし、オートクルーズとしての機能は動作せず。ブレーキ系の配線を行うことで(それが結構面倒らしい)、ようやくオートクルーズが機能するとのこと。
しかし、折角いただいたスイッチなので、ステアリングへの取付は行いたいですね。高級インテリアとして(笑)。
その後、SAB東雲店へ向かいました。駐車場の手前のカーブでナニやら熱い視線を感じました。そう言えば、4/29のレガシィ・ミーティングの時にも、野外の駐車場から熱い視線を送っていたのが にてつさん でした。流れのままに、wacchiさんとちむさんと暫し雑談。。。昼ご飯を食べに出かけると言うた五レ会の面々を見送りした後は、店内へ。
特に見るモノもなく、帰ろうとしたところに登場したのがゼロレーサーさん。今日はBP/BLミーティングでもあるのに、BP/BLが少ないね等々と雑談してきました。
東雲に近い豊洲のホームセンターへ行き、ステアリングを脱着するのに必要な工具を購入してきました。もう後には戻れません!?
豊洲から東雲へ戻る道で再び熱い視線を感じたと思ったら、自宅へ帰るゼロレーサーさんでした。手を振ってサヨナラしておきました。
再び東雲店へ入ると、食事を終えた五レ会の面々に まてぃーさん も加わってSix Star Meetingのブースを見物。まあ、、、特に、、、欲しくなるようなモノは、、、ありませんでしたが…(汗)。
気がつくと、誰もいなくなっていた五レ会の面々…。あれ???
昨年のLS2010会場内では擦れ違っているはずの碧い六彗星さん。今日は東雲店へ来るとのことだったのですが、なにせお顔を見たことがない。それらしき車を駐車場で見たのですけど、店内放送で呼び出してもらうワケにも行かず…(笑)。なんてウロウロしていたら、自販機前で休憩中の六彗星さん自身から声がかかりました。
店内に入る運転中のワタシを見たそうで、みんカラで見ている車とワタシの顔が一致したそうです。無事に会えてヨカッタ。六彗星さんのお友達の レガ子さん も一緒でした。
と言ったところで、駐車場の無料時間も迫っていたので店を後にしました。再びホームセンターへ寄り、色々妄想をふくらませたところで帰宅。暫くすると、豪快にカミナリの音が響き渡りました。雨に降られず、ヨカッタ♪
本日は暑い中を皆様お疲れさまでした。また遊んでやってくださいマセ♪♪♪
(昨日の日焼けの上に、さらに日焼けしてしまいました。腕が痛い…)
Posted at 2011/08/07 20:54:09 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記