• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2011年08月11日 イイね!

さて、今週末は…

さて、今週末は…本来ならば、今年は近隣の町内会の神輿が総勢50数騎集まって盛大に担がれるh本祭りの年でした。しかし、大震災の影響で神輿担ぎは来年に延期…。しかし、当の東北各地では盛大に祭典行事が開かれているのですから、神輿担ぎなどを自粛する必要はなかった気がします(延期の判断が早過ぎたようです)。

まあ、そんなことで、今夏の町内会主催のお祭行事はささやかな内容になりました。土日の夜は盆踊り大会、土曜の夕方にオトナが主役のビール祭、日曜午後は子供が主役のイベントを開催します。

ワタシは、デジイチを片手にお祭行事の様子を写真撮影(自称:町内会写真部)。その他、ビール祭ではビールサーバーの前に陣取って、ビール注ぎ係(自称:ビールソムリエ)。盆踊り大会では、選曲+司会担当、、、(自称:???)。

写真は、去年の子供向けイベントにおける「かき氷」デス♪(今年もお裾分けしてもらおう!)


お祭が終わると、来月上旬に発行される町内会新聞の編集作業(写真の選定やら、記事の校正など)も行う予定です。今月いっぱいは、怪社の仕事よりも最優先で地元へ貢献しないとイケマセン(笑)。



と言うことで、
ここ暫くの間は某車関係の大規模イベントの作業については一切やりません!
(できません…笑)




去年も、同じコトを書いていました。

Posted at 2011/08/11 23:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元情報 | 日記
2011年08月11日 イイね!

内装パネル

内装パネル次のテーマは、この内装パネルです。

純正の赤っぽい木目調パネルが、どうも好きになれないので、別に仕入れたパネルを塗装するなりカッティングシートを貼るなりして交換してみようかと考えていました。塗装に失敗した時のことを考えて予備が欲しかったのですけど、新車から取り外したパネルをいただいちゃいました♪

何色に塗装するか、なかなか決断できません。頭の中でシミュレーションして決めたいと思いますが、塗装作業って難しいんですよねぇ。ムラが出来たり、液だれしたりして、汚くなってしまったらどうしましょう、、、。




塗料の種類が多くて、迷ってしまいます。
Posted at 2011/08/11 01:02:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation