• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

レガセッションズ2011・Final!

レガセッションズ2011・Final!10月9日(日)、好天にも恵まれて(今年は一滴の雨も降らなかった!)、長野県・富士見パノラマリゾートで【レガセッションズ2011】が開かれました。

前日夜の大宴会でスタッフの大半が「出席できないんじゃねぇ?」という不安要素があったのはナイショ♪

私は8時ちょいと前に会場入りしたのですが、既に多くのレガシィが集結済みでした。みんな、キアイが入りすぎている!(笑) その後は、入口会場付近で誘導作業を行いながら、10時の開会宣言を待つばかり。

私は、LSではまだまだ少数派のBM/BR並べを、昨年に続いて便乗オフとして開催してみました。インレガの30台には及びませんでしたが、今年は11台のBM/BRはグループ並べとしては台数の多いグループとなりました。赤、青、紫、白、黒、銀と、、、カラーも多彩に揃ったところが良かったな。







自グループ並べの車談義に盛り上がった後は、会場内をウロウロしつつSOCNメンバーにも声をかけさせていただきました。
メンバー全員と話を出来なかったのはちょっと残念でした。

話は尽きないのですが、今日のところはここまで♪




レガセッションズ2011・Final、、、ゆー会長の引退表明がありました。4年間の大任、本当にご苦労さまでした。
今のところは今年のレガセッションズが最終回になるかも知れません。
来年以降も開催されると良いのですが、あれだけの巨大オフ会を引っ張れる人物は現れるかな?

現れることを期待したいところですが、、、まずは今回参加された皆様、スタッフの皆様、本当にお疲れさまでした。

Posted at 2011/10/10 08:21:55 | コメント(14) | トラックバック(0) | レガセッションズ | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation