• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

ホーン交換、、、作業中→作業中断

ホーン交換、、、作業中→作業中断朝、宅配されてきたので、作業開始!

グリルを外すのに一苦労しましたが、とりあえずココに付けてみました。

純正のホーンが写真の左側に見えますが、問題はさらに左下に隠されているもう一つのホーンです。バンパーを外さずにアクセスできるはずなのですが、私にできるかなぁ???

アクセス方法を知っているお友達がいたのですけど、みんカラから突如消えてしまいました、、、。



目標は「ビ~ッ!」から「ファ~ン!」だけど、自宅内で直流電源つないで鳴らしてみたらうるさいだけでした!



17:00追記
純正のLOWホーン(写真左側)から電源を取り、今回購入したホーンのLOW側は鳴動するようにしました。
しかし、純正のHIGHホーン(バンパー内に隠れている)はエアインテークダクトを外せば姿は見えるのですが、配線を取り出すことが出来ませんでした。レゾネーターを外せば何とかなりそうなのですが、陽が傾いて薄暗くなってきたため、今日の作業は断念しました。で、そのレゾネーターの外し方がワカラナイ…(マイッタ!)


Posted at 2011/10/16 12:51:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation