• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2012年02月07日 イイね!

スキーバッジテストRESULT

スキーバッジテストRESULT端的に言うと、不合格だったワケですが…。

いつもの探検隊メンバーには、前日は滑りをチェックしていただいたり、
ビデオ撮影や、昼食時には生ビールパーティがあったりと…(爆)。
大応援団を結成してもらったのに、申し訳なくて。。。


大回り ??
小回り ??
不整地小回り ??
フリー滑降 ??
合計 ???

合格には280点以上必要、全然足りませんデシタ。
ちなみに、7人受験して1人合格=14%の狭き門でした。


検定コースは、写真奥のチャンピオンAコース(尾根コース、林に隠れて写真では見づらい)と、チャンピオンBコース(前日の事故現場だな)でした。

チャンピオンAコースを上段、中段、下段に分けて、それぞれで小回り、不整地小回り、大回りのテストを行いました。
心配された(?)不整地小回りですが、午後になって自然に凸凹に荒れてきた斜面を使いました。

こちらのスキー場には、リーゼンコースという膝上まで達する豪快なコブ斜面があるのですが、そちらではありませんでした(助かった!)。

ただ、不整地小回りだけでなく、小回りも大回りも荒れた斜面で行うことに…。
テスト内容が不整地小回り、不整地小回り、不整地大回りに思えてきました。
荒れた斜面での大回りはキツイものがあります。


不整地小回りは、コブの頂点を避けるように(一般的なコブ斜面の滑り方を意識して)滑ったのですけど、普通に小回りで滑った方が良かったのかも知れません。
不規則に並んでいた凸を避けたことでターン弧が不規則になってしまい、検定員の印象が悪くなっていたかも???


テストは日曜の午後に開催されたのですが、午前は事前講習が行われました。
その日の検定員の方がレッスンしてくれたのですが、色々と指摘事項が…。
(特に、フモトのスキー場で習った、あの滑り方はダメっだって!)

精進しなおして、次の機会には頑張りたいと思います。



PS.
本日は発熱のためDOWN、、、
Posted at 2012/02/07 08:38:20 | コメント(14) | トラックバック(0) | スキー | スポーツ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation