• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2012年05月10日 イイね!

研究中www

研究中wwwチョ~一流スキーヤー として、どんなウェアが相応しいのか?

雪山道具の研究材料ですwww





ビッビッとくるウェアが無いなぁ…
Posted at 2012/05/10 21:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング
2012年05月10日 イイね!

ホイールナット

ホイールナットGWに入ってからタイヤ交換を行いました。

ナットを外す作業を行って、ビックリ!
ナットの頭付近は、くすんでツヤが無くなり、一部のナットはサビが出ている状態でした。

3年前、BP5用にタイヤ+ホイールと同時に購入した安物ナット。
販売店で扱っていた、シルバーにメッキされてたナットです。

塩カルが撒かれた道を走ってきたので、痛みが進んでしまったのかも知れません。


そして気になる点がもう一つ。

サマータイヤを履かせているホールがブロンズ色だということです。
ブロンズのホールに、シルバーのナットって、、、
ナットだけが妙に目立ってしまい、なんか格好悪いのです。


と言うことで、写真の様な黒色のナットに入れ替えようかと考えはじめました。
(ホントは赤色や青色の方がカッコイイかとも思ったのですが、黒で手を打ちます…笑)

で、スバル車のナットの規格って、↓コレで良いんですかね?

ナット全長 31mm
テーパー 60°
ネジサイズ M12×P1.25

タイヤのサイズは知ってても、ナットの大きさまでは気にしたことありませんでした(汗)。
Posted at 2012/05/10 07:00:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation