• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2012年05月20日 イイね!

本日はブログ休業…

本日はブログ休業…♪初夏のうららの隅田川

朝のウチは薄曇りで、

スカイツリーもボンヤリと見える程度。

夕方にかけて雲がどんどん出てきました…

明日朝の日食は、、、厳しそうです。



以下、きりんさん向け:

「OGASAKA Keo's KS-ST 覇」全景


トップとテール部分


長さは160cm
ちょっと短かったかな?(まあ、ショートターン用ですので…)
サビ(汚れ?)が気になります


ビンディングは、MARKER FM600 COMP 12.0
ブーツの長さは 255mm、解放値は 7 に調整済み。


ここは、ストックの先で突いたキズが多数…


滑走面は比較的綺麗?
でも、それなりに小さなキズがあります


ムラが見えるのは、ワックスの残りカスです


トップ側
プリント面は、ご覧の通りにキズだらけ
(どうも、自分で自分の板を踏む悪いクセがあったようです…汗)


テール側
左側の切り欠きの様なキズは、激突された時に付いたと思われるキズ
右側の擦り傷は、滑走中に自分で踏んでしまったと思われるキズ(ひどいシェーレンがあった模様…汗汗汗)



写真を撮ってて感じましたが、あまりオススメ出来そうにありません。
滑走日数は約80日と、寿命間近だと思われます。

スキー+ビンディングの重さは6.2kgと、女性が持ち歩くには少々重いかと…。
(ちなみに、ATOMICは7.0kgとさらに重い)



スキーの達人方に参考意見をお聞きしたいと思います(写真だけでは何とも言えないかも知れませんが)、こんな板はいかがなものでしょうか?


私としては、この板をシーズン始めのスキー場(積雪が少なくて荒れた状況)向けに、予備板として所持しておこうかな、と思いつつあります。
Posted at 2012/05/20 18:14:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元情報 | 日記

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation