• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

ノイズレス…

ノイズレス…ドライブレコーダーに付いてきたシガープラグ電源(12V→5V)をバラしてみたのが、上の写真です。

ナニやら良さそうな部品が並んでいますが、このシガープラグ電源にAMラジオを近付けるとガーガー、ピーピーとノイズを多く発生させているのが分かります。


と言うことで、秋葉原電気街で調達してきた部品で作ったのが、下の写真です(黒い箱の中)。
12Vから5Vを得るために部品3点で出来ている簡単な回路ですが…。


最近は、こんな細かい作業が苦痛に感じます。
近眼と乱視に加えて、×眼が…(涙)。

トランジスタや抵抗、コンデンサーなどの比較的大きな部品ですら、ボヤけてきちゃってます。。。
もう、LEDを使ったルームランプの工作なんて不可能ですよ。


ちゃんと5Vを得られること、AMラジオを近付けてもノイズは出ないことは確認しました。

さて、週末にでも車に取り付けてみますね。この回路を使ってもレー探やカーオーディオ(AMラジオ)の動作に問題が発生するようでは、週末のヒマワリ+ユリ撮影ドライブは無期延期だ!


↓問題のドライブレコーダー本体


Posted at 2012/07/31 22:19:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation