• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

ホーンの故障

ホーンの故障先週土曜の、旧碓氷峠の下り坂にて。。。
周りに車が居ないことを確認の上、思いっきりホーンを鳴らしてみたのですが。

なんと、ピー!という高い音しか出ていないようでした。

昨年秋、苦労の上にホーンを交換したのですが、どうやら低音側のホーンの故障です。
本体\100(+送料\1,000)の超安価なホーンでしたが、呆気ない幕切れでした(爆)。

当初は、写真の場所に2個のホーンを付けてみたのですが、
考えがあって別の場所に移しました。


スバルの車検前点検でもホーンをチェックしてもらっているのですが、特に問題ないと言われました!?
ホーンは1個だけ鳴っていれば充分であり、むしろ低音側だけが鳴っている方が車検不適合になる可能性が高いそうです(おそらく音圧が低いのでしょう)。


もしかすると単純な接触不良なのかも知れませんので、グリルを外してチェックしなければなりません。
場合によっては、ナニか別のホーンを仕入れてきて、全部を交換した方が安心ですよね。

作業をやるにせよ、秋風が吹く頃を考えてます。汗だくになりながらの作業は、回避の方向で…。

Posted at 2012/08/08 22:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation