• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2013年03月05日 イイね!

かたしな高原・プライズテスト

かたしな高原・プライズテスト3月3日(日)、プライズ級の検定が行われました。

かたしな高原スキー場には、私は初めて行きました。

麓付近はミッフィーが出迎えるなど、
ファミリースキー場の印象が強いのですが、
中腹より上側は斜度もあって中上級者でも
充分楽しめるスキー場だと感じました。


お友達の受検を応援に行くのが主な目的でしたが、、、。
前走者の滑りも写真に収めていたので、ちょっと見てみましょう♪


撮影データ:
Canon EOS 40D + EF 75-300mm
ISO 800
SS優先:
不整地大回りと整地大回りは1/2000秒、小回りとフリーと不整地小回りは1/1600秒


不整地大回り
同じ不整地でも、大回りの場合は新雪が積もったままの、荒れた斜面を使います。
右手が雪面に付きそうな位、傾いてます…。



整地大回り
ターンの切り替え
某所で受検した1級の整地小回り・大回りは、もっと荒れた斜面だったけどなぁ~

(後傾ってナニ? と考えさせられる場面…)



不整地小回り1
こちらの不整地は、凸凹の斜面、つまりコブ斜面。



不整地小回り2
ターンに従ってスキーの向きは変われど、腰から上は常に麓を向いている、、、。



不整地小回り3
急激な捻りが出来るから、コブ斜面もキレイに滑って行かれるんでしょうね。
(そんな運動神経を持ち合わせ無い私には無理な相談です…汗)



出場選手の写真ですか?
まだ、掲載の許可が下りないもので…(汗)

Posted at 2013/03/05 22:02:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | スキー2012~2013 | スポーツ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 1819 202122 23
24 25 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation