• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

じぇじぇじぇ! LEVORG発表

じぇじぇじぇ! LEVORG発表2013年新語・流行語大賞の候補が発表されました。
(毎度毎度、聞いた事の無い言葉も多数…)
(そんな言葉、昔からあるじゃないか! も多数…)


今年は、あんな言葉や、こんな言葉、
強力なライバルが多数ノミネートされています。

私は、日曜夜9時はNHKスペシャルを見ている事が多いので
ダイオウイカ
が最大のライバルと考えております(笑)。


12月2日に大賞を含めたトップ10が発表されるそうです。

年間大賞は、もちろん!

じぇじぇじぇ

であると確信しているSchi Heil 宿主です。


しかしだね、、、国際オリンピック委員会ロゲ会長の
「トキョ」
がノミネートされていないのは不思議でなりません。


世界中が歓喜した、あの一言が無いなんてねぇ…。



そんな今日は、東京モーターショーの報道関係者招待日です。
スバル車乗りの方が一喜一憂した新型LEVORGが発表された日でもあります。

スバルのWebサイトには、そのサイズが載っていました。
(参考までに、LEGACYのサイズも載せておきます。)

LEVORG 4690×1780×1490mm

BR9 4775×1780×1535mm

BP5 4680×1730×1470mm

車体幅はBR9と同じ、車体長はBP5とほぼ同じ、、、
車体幅の差ですが、僅か5cm、されど5cm…

BP乗りの方には違和感大いにアリ、ってところでしょうか。
(私は既に慣れましたヨ)

ターボ車しかラインナップされていないのも、私的には今ひとつデス。
リニアトロニックは良いとして、マフラーは1本あれば充分だ!


LEVORGについては、発売前のプロトタイプ的な要素もあると思います。
正式な発売を待つしかないでしょうね。

Posted at 2013/11/20 21:40:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | スバル | 日記

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation