• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2014年01月21日 イイね!

先々週のリフト乗車中…

先々週のリフト乗車中…お友達のブログに、昨年の私のブログへのクリップが張ってあります。

昨シーズン、ブーツのバックルをしっかり締めないと、
・スキーのトップコントロールが出来ない
・後傾にもつながる
と言った内容のブログを書きました。

そんな指摘を某所で受けてからは、バックルはきつめに締めていました。


ところで、先日の雪山学校の担当指導員は、
ブーツの隙間に指がラクラクと入るほどの、ゆるゆる状態でした。

ポジションの確認のために、緩斜面でバックルを全て外して滑るようなレッスンもある、なんて四方山話も聞きました。
ブーツに入れるインソールも、指導員によって作ったり、作らなかったり(ブーツ付属のインソールをそのまま使用)。

指導員クラスになると、インソールを特注した上で、ブーツもキッチリ締めているのかと勝手に思っていたのですが…。
人それぞれの考えでブーツを履いているようでした。意外にもユルユルだったり…。

リフト乗車中の世間話は楽しいモノです(笑)。


私も、ブーツの特注インソール(1万円ほどかかった)の使用を今シーズンは止めて、ブーツに標準で付いてきた柔らかいインソールを使っています。
滑っていると、特注品も標準品も違いが分かりませんねぇ…(笑)。
標準品はクッション性もあるので、足への負担も少ないと思います。

ブーツのバックルの方も、今シーズンはきつくない程度に締めるようにしてます。
足下ゆったりのスキーを心がけています♪


と言うことで、昨シーズンまでのブログはあんまり当てにしないで下さいね。

Posted at 2014/01/21 21:46:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー2013~2014 | スポーツ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 10 11
12 1314 15 16 17 18
19 20 21 2223 2425
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation