• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

翼丘・夏滑走

翼丘・夏滑走遠い! 
遠すぎる!!

東名道経由:
東京IC~白鳥IC 約420km 約4時間半 5,020円

中央道経由:
高井戸IC~白鳥IC 約400km 約5時間 4,960円

距離の短い中央の方が時間がかかるのは、
中央道の大部分の最高速度制限が80km/hだからかな?


三連休を使うと仮定する。

土曜の早朝に東京出発、午前中には到着。午後から滑走スタート
日曜日は終日滑走
月曜は朝出発、昼過ぎに帰宅

いや、東京の渋滞は回避出来たとしても、名古屋付近で渋滞にハマる気がしてならない。。。


ど~考えても、コストパフォーマンス悪すぎ!(笑)

ゲレンデの滑走距離が1,000mと言っても、
ガーラ湯沢までの往復分の距離を走行しなきゃならない。


※バッジテストは受検しませんので…

Posted at 2014/05/08 00:29:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation