• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

埼玉県でカメムシ大量発生!

埼玉県でカメムシ大量発生!埼玉新聞 6月11日(水)

県は10日、果実の害虫であるカメムシ類の
チャバネアオカメムシが県内全域で大量発生
しており、ナシへの被害が懸念されるとして、
病害虫発生予察注意報を発令した。
カメムシの注意報は2年ぶり。県は
「これから活動が活発になるので、早期発見、
早期防除を」と呼び掛けている。


ご存じのお友達も多いと思いますが、私はカメムシが大嫌いです!!

2011年10月の「TLC なべっこOFF in 横手」で、会場付近を大量に飛び交うカメムシを見て、
しかもそれが車の隙間に入り込み、比較的暖かな東京で現れたり、、、(滝汗)
車外を歩いていたり、エンジンルームで爆発したり、、、
車内で見た時は気を失いそうにナリマシタ。

なぜか尾瀬岩鞍へ向かう途中で姿を見せたり…(雪降るコンビニの駐車場に追い出しました)

散々な目に遭ったのは、記憶に新しいところです。


刺激を与えると、激しく生臭いニオイを発するカメムシ、、、。

12月中~下旬の「お祭り広場」にも現れたりします。
(冬眠に入ったところに、営業開始で暖房が入って暖かくなり、春と勘違いして…)

スキーブーツで踏んづけられてペシャンコになっているのを見たことがあります。
(なので、この時期の広場の店内は、微妙に臭ったりします…汗汗汗汗汗)


そんなカメ野郎が、この夏は埼玉県全域で大量発生しているとのこと。

もう、埼玉県には近寄らない方が良いかも知れません!?
(埼玉県民の方、申し訳ありません、、、)

いや、茨城、千葉、栃木県や東京都でも注意報が発令されているそうですよ。


カメムシが多いと、翌冬は雪が多いという話があります。

と言うことは、2015年シーズンも大雪なのでしょうか!?


で・も・ね・・・・・

雪は程ほどに、カメムシは根絶して欲しいと思うのですが。。。

この夏に大量発生しているチャバネアオカメムシは、梨などの果実に被害をあたえるそうです。
農家の方、充分に警戒を!




追伸:関東地方だけでなく、関西も
中日新聞 カメムシ多発で県が注意報 果樹園に警戒呼び掛け
紀伊民報 カメムシの越冬数が過去10年で最多 果樹被害警戒


Posted at 2014/06/12 01:02:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 安全 | ニュース

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation