• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

地味系ウェア

地味系ウェア日曜日の午後、尾瀬岩鞍にて。
(女子国体コースだったかな?)

今シーズン、
目立たぬように地味なウェアに変えました。

雪の中では遠くからでは
黒や赤のウェアは非常に見づらいと思います。

同じ柄のブルー系と迷ったのですが、ブラックです。

ブルー系を選んでいたら、こちらの方とお揃いになっていましたね。


さて、、、
土日の滑走でかなり草臥れていましたが(笑)、***の発案で撮影会が実施されました。

他の皆さんは小回り中心でしたが、疲れ切っていた私は大回りです♪


5~6コマほどの連続写真を滑った後にちょっと見せてもらいました。
麓側からの撮影で、谷周り時にスキーのプリント面が見えていました(HEADのロゴが写っている)。
夏のガーラで習ったことが、実践できていたようです。エッジを利かせて滑っていたようです。


ブログ写真は、その中の一枚を拝借したものです。山周りに入っている箇所です。
目の錯覚か、PCのモニタの不具合か、それともカメラマンのウデが良かったからか(!)、板がたわんでいるように見えます。

#自分の滑りで、こんな様子を見たのは初めてだ!


気に入らない点は、たわんでいるのか歪んでいるだけなのか(爆)、雪煙が邪魔して見えづらいトコロ。。。
雪煙が上がっているのは、山周りでズラシが発生しているからでしょう。
(本人も、ずれている感触ありました)

この場面でズラシを発生させたくはないのですが(エッジだけで滑りたいナ♪)、そこまでのレベルには達していないようです。



まあ、雪山2日目にしては上出来ということにしておいてください♪♪♪


Posted at 2014/12/24 19:22:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | スキー2014~2015 | スポーツ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation