• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

タイヤ交換依頼

タイヤ交換依頼弱い雨の降る江戸市中です。

やるのは今日しか無いよなぁ、
と思いつつ駐車場へ。

高架下とは言え、雨が降り込んできます。

いつもはインパクトレンチと
油圧ジャッキを知人から借りて
交換しているのですが、、、
今回は連絡付きませんでした(汗)。


と言うことで、車載のパンタグラフジャッキとクロスレンチでの作業です。

しか~し!

ジャッキで車体を上げて、クロスレンチでナットを外そうとしましたが、、、

全く、ちっとも、これっぽっちも、、、、、ナットが回りません!?


昨年11月の車検のタイミングで、スバルに交換してもらったスタッドレスタイヤですが。
どんだけ強烈に締めたのか?????


少し考えました。
(今日の作業は止めるか? GSかタイヤショップへ行くか?)


ところで、駐車場の隣に民間の自動車工場があります。
土曜は営業しているので、恐る恐る聞いてみました。
(別に怯える必要はないのですが…)

1本あたり\500+TAXで作業可能とのこと。
と言うことで、再びサマータイヤを車に積んで自動車工場へ預けてきました。
タイヤの取付位置の指定(ローテーションの関係)もお願いしておきました。


午後は別件の作業がありますので、夕方にでも取りに行ってきます。
そして、タイヤを水洗いしてベランダに収納します。


雪路の走行は、年末までオアズケとなります♪



※\2000程度で交換やってもらえるなら、次回からもオネガイしちゃおうかな?
 (タイヤ交換作業は、腰に悪いですからね…)
Posted at 2015/04/11 11:14:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2015年04月11日 イイね!

土日は…

土日は…春スキーにコブレッスンのコースは無いのかな?
と思って眺めていたら、、、
ついつい余計な所も眺めてしまいました(笑)。

越後湯沢の天気は、雪か雨、、、。
山は雪でも、市街地は雨?

湿った雪だと思うので
積もることは無いでしょう。

積雪量は、昨日の朝の時点で290cm。減る一方ですね。


(4~5級を受けるのに、\3,700~3,800も必要なのか…。)


さて、東京も午前中までは雨の予報が出ています。

土日の午後は某町内会の行事に呼び出されてしまいました(汗)。


アノ作業を片付けてしまおう! と思っているのですが、土曜の午前中に対応するしか無いですね。
雨の中での作業かぁ~(ツライものがあります)。


このところ、寒い雨の日が続きます。サクラが散ったと思ったら、通勤は真冬の装備へ逆戻り、、、(寒)。

来週は暖かくなるのかな? そろそろ春らしい陽気になって欲しいものです。

Posted at 2015/04/11 00:52:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 無題 | 旅行/地域

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation