• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

蔵王山に火口周辺警報

蔵王山に火口周辺警報蔵王と言えば、
スキーバブルの頃に2~3回
山形蔵王へ行きました。

ゴンドラやリフトの
大混雑にウンザリした事しか
記憶に残っていませんが。

硫化水素プンプンの温泉も特徴♪


残念ながら、宮城蔵王では滑ったことありません。


その後しばらく経ってから、山形県出身の知人が実家に帰っている時期に合わせて「みちのく一人旅」に出ました…。

山形~宮城の県境を走る蔵王エコーラインの駐車スペースに車を停め、ちょっと登ると蔵王山の火口湖「お釜」を臨むことが出来ます。

蔵王エコーラインは3~4回行きましたけど、晴れたのは1999年8月の1回だけ。他は雲の中でした。
(お釜の写真、BHレガシィで行った時に撮影しました♪)


昨年秋、蔵王山の「お釜」に白濁している箇所がある、とニュースで伝えられました。火山活動が活性化しつつあるのか?と話題に。
そして今日になって気象庁から火口周辺警報が発表されました。

蔵王山周辺には蔵王温泉や遠刈田温泉など、イイ温泉があります。観光産業や生活環境に影響がありませんように。
Posted at 2015/04/13 21:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 安全 | ニュース
2015年04月13日 イイね!

蒼い目

蒼い目日曜日の午前中、
アイラインフィルムを貼りました。

元々はクリアライトブルーでしたが、
ブルーへ変更です。

ヘッドライト上部にある
青色LEDテープを点灯して記念撮影しました。
かなり怪しい雰囲気が漂っています♪


青色LEDテープは、点灯させることは滅多にありません。
オフ会に参加したとき位ですかね。


参考までに、クリアライトブルーの時代



ブルーへ変更後




食器用洗剤を水で薄め、霧吹きでヘッドライトへ吹いてアイラインフィルムを貼ります。
リアウィンドウなどへフィルムを貼るのと、同じイメージですね。

Posted at 2015/04/13 00:04:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation