• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2015年07月06日 イイね!

カスタムFヱビス

カスタムFヱビス土曜日は、
石井スポーツの
スキーカスタムフェア
東京Finalへ行ってきました。

スバリストの不整地小回り、、、
いや、聖地である富士重工業本社ビルの
3Fがイベント会場となっていました。


7月の梅雨時、昼過ぎから雨が降っていると言うのに「スキーバカ三代」がいっぱい…(笑)。



一番遠いところに住んでいるぺんぎゅいん。さんが、10時前には到着した模様。
私も予定していた時間よりも早く、午前中に会場in!


とりあえず、ヘルメットを各種試着しつつ、会場内を散策♪
SWANSのこのモデルは、柔らかい素材を使っているので、衝撃を吸収しやすいそうです。
今のところ、更新予定はありませんので。



浮世絵やら、風神雷神やら、、、
部屋のインテリアとして飾っておきたいようなスキーもありましたね。
高価なので、手は出せません(汗)。



今回、一番見ておきたかったのがワコールCW-Xです。
サイズを確認するため試着してみたのですが、○○○が×××でした(謎)。
と言う事で、こちらも発注していませんので。



ぺんぎゅいん。さんオススメの、75点ウェア(上下の組み合わせ)です…?
私の来期のスキーウェアは確定しています。
こちらも発注する必要無いと言う事です。



長野県のゆるきゃら「アルクマ」も登場!!
ミニスカートのオネエサン(一般の来客)に絡みついてました(汗)。



昨冬、富士見Pで初めて会った 森に遊ぶ建築家さんとも久々に。


各地のスキー場からも出展があり、恒例の福引きに参加。
アメ玉やらリフト券の割引券やら、、、(要するに末等)。

唯一、どこのスキー場だったか忘れましたが、銀玉が出てきましたよ♪
2等、「アルクマ」が印刷されたバンダナをゲットです。


やがて、後発メンバーとも合流。
1Fに展示されているスバル車を眺めて、時間調整をして、本日のメインイベント会場へ。
恵比寿ガーデンプレイスのビヤステーションです。



ヱビス生ビールで乾杯!!
つまみ類は高額なので、とりあえず中ジョッキ+つまみ少々。。。




この後、或る方の案内で恵比寿のラーメン屋へ。
餃子やチャーハンがとても美味しく♪
はじめからこの店でも良いかもしれませんね。



参加の皆様方、ありがとうございました。
次回、夏山企画(?)もよろしくお願いします。


※リゾートの最小催行人数は、10名という事で…(謎)


Posted at 2015/07/06 00:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー2015~2016 | ショッピング

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation