• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

エアサス地下足袋

エアサス地下足袋土曜の午後は、浅草へ買い物です。

浅草と言えば浅草寺の仲見世ですが、
その仲見世にある祭用品店へ行ってきました。

裸足のままサンダル履いて、地下鉄でGO!!
まっ、下町の散策なんて、サンダルで充分ですよね。

しかし、あまりにも酷い暑さと人混みにウンザリ…。

浅草寺の参拝は諦めて、買い物だけして帰ってきました(笑)。
ここは日本なのか? と思う程、ガイジンが多かったですね。


サンダルで行ったのは、地下足袋の試着するときに、そのまま履けるから。
スニーカー+靴下だと、いちいち靴下を脱ぐのが面倒ですからね。


地下足袋なんてドコの家にも1足や2足はあると思いますけど(謎)、この地下足袋は衝撃吸収用のエアクッション入りです♪


#地下足袋・エアサス仕様


神輿のときには8~9kmほど歩きますので(ずっと担ぎっぱなしと言うワケではありませんよ)、普通の地下足袋では足がとても疲れます。

しかし、最近の地下足袋は改良されて、底の部分にゴムクッション入りがあったり、こんなエアクッションタイプもあったりします。昔の地下足袋に比べれば、遙かに足に優しくなっていますよ。

今夏も神輿には参加します。歩く距離が2~3kmと短いのですけど、まずは効果を試してきたいと思います。



エアクッションと言えば、、、
ナイキのエアマックス(スニーカー)を履いている人からスニーカーを強奪する事件が昔あったよなぁ…。

今じゃ、普通のスニーカーや、サンダルにさえエアクッションが入っていますからね。珍しい物ではなくなりました。

Posted at 2015/08/02 00:28:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 買い物 | ショッピング

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation