• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸神輿のブログ一覧

2016年05月09日 イイね!

道路地図

道路地図今日から社会復帰です。
10連休の後で復帰できるか自信がありませんでした。

しかも、今日から仕事内容と勤務先が変わるという
気の重いスタートだったのです。

5月に入る前から、5月病でした…(汗)

今朝、G線でポイント故障が発生し、
影響で私の利用する路線や乗換駅も大混雑、、、。


最近、江戸メトロは車掌が緊急停止を怠ったり、ポイント故障が多発するなど弛んでいます!!

おかげで、5月病が悪化しました、、、(滝汗)。明日、会社行きたくないなぁ~。



さて、ここからが本題です。

東京地図出版
スーパーワイドミリオン 東京・首都圏・広域関東 道路地図
1996年3月発行 \3,398円


関東地方のほか、新潟、長野、静岡、東北地方の南部まで、私の主な行動範囲を網羅していたので購入しました。

1996年発行なので、ファミリア→カローラ→レガシィ→レガシィ→レガシィ と乗り継いできた「年代物」です。

20年前の地図なので、古すぎます。有料道路の料金も、古いままです。
廃業したスキー場も載っていますよ。東京スカイツリーは影も形もありません。


もっとも、シートバックポケットに入れっぱなし状態で、最近は見ることは殆どありませんでした。
カーナビやパソコンの地図を見た方が手っ取り早いですからね。

どうせ使わないので、破棄することにしました。決断するのに時間がかかりすぎですね(笑)。


東京地図出版という地図専門の会社は、2012年に別の会社に吸収されて無くなってしまったようです。

「ミリオン道路地図」って、AMラジオ放送のCMでよく聞いた記憶があります。

時代の流れでしょうね。
Posted at 2016/05/09 21:25:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「2024年プロ野球シーズンは終了しました(涙)」
何シテル?   10/21 21:56
三世代のレガシィツーリングワゴンを乗り継ぎ、2016年8月よりインプレッサスポーツ、そして2024年4月からSUBARU XVが新たな相棒となります。 ※...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV] TVキット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 18:32:31
[スバル XV] ナビ操作キット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:28:12
[スバル XV] ビルトインナビの取り外し+α作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 23:27:46

愛車一覧

スバル XV E16系3000番台 (スバル XV)
2024年4月26日、納車されました。 (2019年式の中古車です。ビッグマイナーチェン ...
スバル インプレッサ スポーツ E06系5900番台 (スバル インプレッサ スポーツ)
愛称:E06系5900番台 設計・製造:富士重工業 主機関:新世代水平対向機関(2. ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
まだまだBP5レガシィに乗るつもりでしたが。 2009年の読売巨人軍の日本シリーズ優勝を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2.0i B-SPORT ボディカラー:アーバングレーメタリック 2007年2月~200 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation